

ママリ
一度も立ったことありません🤣
食器運ぶくらいです。笑

はじめてのママリ🔰
立たないですね。私は。最初、一緒に立とうとしたんですよ。何度も。けど、断られ続けたので、自分のペースでやりたい人なのかなと思って、しつこく同じ事聞くのをやめました。

はじめてのママリ🔰
立ちたくないですが、立たなければ怒るときがあります💦
私は料理嫌いなので、食器運ぶだけしていたいです。
機嫌をみながら使い分けてますが、なかなか難しいです。

はじめてのママリ🔰
片付けは食器運びを手伝いますが、用意のお手伝いは基本的に旦那にやらせます笑

はじめてのママリ🔰
初めて行ったときに旦那にお前もなんかしろよと言われて仕方なく立ってます😅
でも味付け失敗したくないので調理は義母任せ、私は野菜切ったりするだけで調理してる間は隣に立って話し相手してます😂

saaa
立った事ありませんし、それについて何も言われたことありません!!!

あづ
立たないです😂
立っても邪魔なだけだし「お手伝いありますか?」って聞いても「座っときな」って言われるので😅
私もお嫁さんに「実家にいる時くらいゆっくり座りなさい」って言える義母になりたいと思ってます😌

ママリ
一緒に立とうとしてキッチン行くんですが
「ママリちゃんは休憩!○○(旦那)!お前が来い!」って
旦那が無理やり連行されていきます😂
代わりに皿運んだりしてます!

まま
ゆっくりしてて、座っててって言われるので子供とお片付けしたり机の準備、たまに味見、
男達は別家でゲームしてるので呼びに行ったりしてます。
子供が椅子の準備や軽いものの配膳、兄嫁達が重いものの配膳ですかね。

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
立たない方が多いみたいで安心しました!
私もお皿さげるくらいです🤣
義母も座ってなーと言ってくれるのでお言葉に甘えようと思います!
コメント