※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の男の子がいる方にお尋ねします。来年入学に向けて、スニーカーのメーカーについて教えてください。安さを重視するのはどうでしょうか。

小学生男の子のお子さんがいらっしゃる方に質問です。

スニーカーのメーカーはどこのものを履いていますか?👟
来年入学で学校まで距離があるので、安さで選ぶのはどうかなーと思っています。🎒


最近のセール品を見ていて来年履けるもの買おうかなーと考えています。


コメント

3児mama

上の子はアシックス、下の子は瞬足です🙋🏻‍♀️

その前は瞬足、VANSでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    瞬足まだ購入、履かせたことなくて気になってます👟

    大半が瞬足👟ってわけではないですかね😌

    • 11月17日
  • 3児mama

    3児mama

    上の子も下の子も、年長〜小1で瞬足ブームありました🤣年長の時は殆どの男の子が瞬足だったんじゃないかなぁ?🤭
    〇〇くんがこれ履いてるから同じやつの色違いがいい!とかありましたよ😊
    硬さとかマジックテープの強さとかも特に気になる事なく…いい商品でしたよ☺️

    • 11月17日
あき

一年の時は瞬足でした。 二年になるとadidas NIKEなど欲しがります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    瞬足👟だったんですね!
    adidas、NIKE欲しがったりするんですね!、

    • 11月17日
あかり

うちはアシックスですね〜!

瞬足も履きますよ。

メーカー問わず、足の幅が合ってれば履いてくれますが。
うちの子の場合、幅が細すぎるのは同じアシックスでも痛くなるらしくて、履かないです。

メーカーより横幅のEの数を気にして選んでます✨

はじめてのママリ🔰

ニューバランスです😊
甲高幅広なのでただでさえメーカーが絞られるんですが、丈夫な物が良くてニューバランスにしています💡