※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RiRi♡
妊娠・出産

流産を経験し、心の痛みや情緒不安定を抱えています。周囲の配慮に苦しみ、自分を責める気持ちが強いです。どうして赤ちゃんがいなくなったのか、毎日考えてしまいます。

誰にも言えず。ここで吐き出させてください。

先週、流産し自然排出しました。
以前にも流産しておりその時は手術だったので寝てる間に終わったという感じですが今回陣痛のような痛みに耐え、自然排出となりました。
前日まで痛みはほぼなかったのに突然痛くなって…あっという間に終わった。。という感じでした。
すごく辛かったです。
でも上の子がいるから幼稚園の送り迎えという日常を過ごして、悲しみに浸る間もなく過ごしてなんだか心が空っぽです。
あれから情緒不安定でイライラして上の子達にも怒ってしまうことが増えました。
まだ内膜など全ては排出できていないようで、子宮収縮剤をのんでいます。
飲むたびに、あぁ、これは産後に飲むものなのに。。
と悲しくなりなんだかまだ吐き気がおさまりません。
つわりというより薬の副作用かと思うのですが、つわりを思い出して辛いです。
絶対に欲しいと思っていた3人目ではなく予想外でできた子だったので最初の頃は小さめだと言われた時に覚悟をしておくべきでした。
2人無事に産めてるものだから当たり前に産まれると思ってしまっていました。
まだ5週くらいなのに1人で名前まで考えてて。。
何してるんだろうって悲しくなります。
悲しくて悲しくて死にそうです。
絶対欲しいと思ってなかったと思ってたけど、いざこうなってみたら
あぁわたしもう1人育てたかったんだなぁって涙が出てきます。
それでももう私のお腹には赤ちゃんはいなくて、ただ薬を飲んで出てくる血だけが毎日出てて。
どうしてだろう。なんでだろう。
そればかり考えてしまいます。
妊娠がわかる前までずっと花粉症の薬飲んでたからかな。とか
上の子と一緒に走ったりしたからかな。とか
お腹の上に乗られたり抱っこおんぶしてたからかな。とか
考えるとキリがないくらい自分が悪かったと思うことばっかりです。
2回目の流産ということもあってか家族もすごく気を遣っていて軽くしか話にふれないようにしています。
お前のせいだと責めて欲しいのかもしれません。
大丈夫。誰のせいでもないから。
そんなこと言われてもどうしてどうして私の中に赤ちゃんいたのにと頭がおかしくなりそうです。
会いたい。会って育てたかった。どうしてお空に帰ってしまったんだろう。
そればかり毎日思ってしまいます。
立ち直れそうにありません。。

コメント

らすかる

心中お察しします。
私も2度流産ありますがどちらも手術でした。
自然排出だと出てきた子を見てしまうと思うので余計につらいですよね。
収縮剤の件もとても良く分かります。私も本当は横に赤ちゃんいる時に飲むやつなのにって何度も思いました。
今は還ってしまったお子さんを想って涙しても良いと思います。
たぶん今じゃないって思っただけだと思いますよ。
もう少し雲の上で遊びたかっただけだと思います。いっぱい遊んで満足したらまたお腹に帰ってきてくれますよ。
いっぱい泣いていつでもドンと来い!の気持ちで迎えてあげてください。

ママリ🔰

辛かったですね😢
心が追いついていないのは仕方ないと思います。

お空に帰った赤ちゃんは忘れ物をしたから帰るというのを聞いたことがあります。
きっと大事なもの忘れちゃったから慌てて帰っちゃったんです。
また順番が来たらお空から来るそうです。

✳︎yun✳︎

私も子供が産まれる前に流産経験してます…
お気持ちお察しします…
周りがどう言おうが悲しいですよね
ですけど子供欲しくてもできなかった人も世の中にはたくさんいます
兄夫婦も子供いなく、知人にも不妊治療に高額なお金をかけて諦めた方もいます…
子供に恵まれず会えない人もいる中可愛いお子さんがいてくれてるじゃないですか👧👦✨
今ある命大事にしてあげてください💓

はじめてのママリ🔰

私も2回流産の経験と手術の経験あります。去年も想定外で妊娠→流産で旦那からは流産手術後麻酔が切れて起きてから[もういらない]と言われましたが、先月4人目を産みました。
人生は何があるか分かりません。悲しみにくれる時期はあっていいと思うし、辛さや痛みを経験してるからゆえに命の大切さを知り、大事にできると思います。
 自分を責めないで。戻ってくる時は戻ってきますよ。

はじめてのママリ

先週の金曜日に10週で流産宣告されました。

お気持ちとてもよくわかります。お辛いですよね。。。

私も3人いてもいいかなと思って妊活をしていました。
いざ妊娠がわかり、嬉しさの反面上2人の面倒を見ながらのつわりが想像以上にキツく、「やっぱりまだ早かったかな」だったり急に夜眠れなくなり、お金のことや2人でもいっぱいなのに私が3人育てられるのかな?と不安になったり。

そんな矢先の流産宣告でした。
素人の私が見てもわかるぐらい心拍は全く動いていませんでした、、動揺してその後先生達に何を言われたかあまり覚えていません。
病院から帰宅してもひたすら涙が溢れてきて、この土日もふとした瞬間に涙が出てきます。
私が少しでも大変と思ったから赤ちゃんがお空に帰っちゃったのかなとか、、。
上2人生まれてたので今回気にせず動き回っていました、それかなとか、、。
私も今も自分を責めています。
染色体異常とは言われたけど、気にせず自転車漕いでいたし、3人目ということもあり、つわりや日々の事をこなすことでいっぱいいっぱいで、お腹の子に話しかけることすらしていませんでした。
後悔してもしきれません。

それと同時にこんなに涙が溢れてきて、滅多に泣かない旦那も宣告後からずっと泣いているのを見て、夫婦揃って欲しかったんだなと改めて思いました。

私も名前決めてました。
なんとなく男の子かなとも思っていました。

私は今週手術予定です。
金曜日のエコーで心臓が動いていないのを見て先生にエコー写真をもらいませんでした。
今週もしもう一度見れるならきちんと見て写真ももらいたいなと思っています。

次を考えるのも怖いけど、またすぐに戻ってきてくれればとも思っていて気持ちも上がったり下がったりです。

今目の前にいる子達を大事にしようと思いますが、まだつわりがあり気持ち悪くイライラしてしまいます。

私も夜な夜なママリで同じ経験をされた方を探して気持ちを落ち着かせています。