※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職活動中です!2社採用されたのですが、どちらにするか悩んでます。①9:…

転職活動中です!
2社採用されたのですが、どちらにするか悩んでます。。

①9:00〜13:30で自転車で20分ほど
 メリット
 ・お昼過ぎに仕事が終わる
 ・お昼休みがなく、忙しいのですぐ時間が経つ
 デメリット
 ・子供の保育園を今より早く連れていくことになる
 ・カレンダー通りなためお盆休みなどがない

②9:30〜14:30で自転車で30分ほど
 メリット
 ・子供の保育園の送り迎えが今と同じ時間でいける
 ・前職と仕事内容が同じで慣れている
 ・髪色ネイルピアス自由
 デメリット
 ・遠い
 ・1人で仕事をする(事務所には他の人もいる)

今すぐにということではないですが、もう1人子供を考えているので②だと妊娠出産の時に迷惑をかけてしまうかなと引っかかっています。ただ、前職の仕事内容はすごく好きだったので仕事内容的には②がいいです😶‍🌫️
でも13:30に終われる①も最高よなあと悩みが尽きません笑
皆さんならどちらにしますか🥺

コメント

初夏

私なら②を選びます😌
始まる時間も①より30分遅いですし
1人で仕事したい派なので笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます!!1人で仕事したい派なんですね!すごい✨私は1人だとすごい不安になっちゃいます😫

    • 3時間前
  • 初夏

    初夏

    女のあーだこーだってのがめんどくさくて1人で黙々とやって帰りたいので笑

    • 1時間前