
コメント

ザト
私も二種から一種に変える予定で色々調べています!
13年ならミニマムで取れるので簡単ですよ💕
10単位を科目履修生などで取得する必要があります(●´ω`●)
基本的にはこうですが、都道府県ごとに手順や手続きの方法が多少違いますし、都道府県主導で講習会を開き、そこで単位認定されれば一種がもらえるところもありますので、お住まいの地域の教育委員会で確認すると良いですよ♪

あんこ
わたしは4大で1種までとりましたが
妹は今短大で勉強していて
そこには短大2年の過程として1年間の専攻科がありそこで1種が取れると言ってました!現場経験者多いらしいです!あと、授業は半日でみなさん働きながら通われていると言ってました!
-
あんこ
短大2年の過程として
ではなくて
短大2年のあとの過程として- 5月1日
-
みかっち
回答ありがとうございます!
短大でもできるんですね!
調べてみます♪
ありがとうございます(^^)- 5月1日
-
あんこ
頑張ってください✨(^^)
- 5月1日
みかっち
えー!そんなに簡単に取れるんですか!?
調べたら大学かよって40単位とか取らなきゃ駄目とか書いてあったのでずっと先延ばしにしていたんです…
13年目だから良かったのかな(笑)
教育委員会に聞いてみます!
ありがとうございます(^^)
ザト
勤続3年とかだと45単位取るので大変ですが、12年目以降は10単位で良いんですよー(●´ω`●)ゞ