
産後1ヶ月での出血について相談があります。生理か悪露か分からず、同じ経験をした方からの情報を求めています。
産後1ヶ月で生理が始まった方いますか?💦
今産後1ヶ月半くらいですが、生理が始まったのか悪露がぶり返してしまった(表現あってますか?)のか、出血があります。
昼間は母乳で、夜19時にミルクをあげて22時にもミルクをあげますが、その間母乳をあげて、22時のあとは1回か2回だけ夜中にミルクを飲ませています。外出していれば昼間はミルクですが、丸一日ミルクだったり、毎日外出することはありません。
もともと生理不順で、生理前の違和感や生理痛もない人間で、妊娠前はしばらくピルを飲んで周期を整えていました。
生理なのか悪露なのかわからず…
同じような方がいたら、なにか教えていただけるとありがたいです…💦
- りょく(生後6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
完母でしたが、1人目も2人目も産後1ヶ月で生理開始しました😢😢
1日とかで終わるなら分かりませんが、普通に何日間か続いたら、生理だと思っていいかと思います😭😭

退会ユーザー
2人目、3人目が1ヶ月半で戻りました!!
-
りょく
ありがとうございます🙇♀️
完母・混合・完ミ 差し支えなければ教えていただけますか💦- 11月16日
-
退会ユーザー
どちらも産後1ヶ月までは混合でした!- 11月16日
りょく
完母なのにですか😱
量がそんなに多くないんですけど、続いたら生理ですかね…少なかったら悪露の可能性もありますかね…(悪露ならもう少し動くの控えた方がいいのかなと思って…)