
妊娠5ヶ月で夕方から胃酸が上がり、食道が熱くなりムカムカする症状があります。先輩ママの経験や医師のアドバイスを検討中です。
妊娠5ヶ月になり、つわりもなくなってすっきりして普段通りの生活が過ごせるようになったのですが、17週頃から夕方から胃酸が上がってくる感じで食道が熱い感じしてムカムカします💦
日中はほぼ症状ないです。
お腹が大きくなって来てるから胃が圧迫されてるとはいえ、1人目の時は同じ症状が9ヶ月頃位からなってて、今の時期からだと先が思いやられます>_<
ゴールデンウィーク明けに検診があり、その時に医師に相談しようかと思うのですが…。
同じ症状になられた方いらっしゃいますか??
- あおちゃむ(7歳, 11歳)
コメント

あっこべべ
同じです!初マタですが私も5か月ごろはつわりがひどく夕方17時ごろになると喉がカーッと熱くなりして胃が痛くなりひどいと嘔吐しまくってました。いつも夕方になるのが怖かったです。
先生に相談し、内科にいき逆流性食道炎と診断されました。六君子湯とゆう漢方を2週間分処方され少し楽になりました。後、消化のいいものを食べるようにしてました(´;ω;`)
あおちゃむ
コメントありがとうございます😊
私も逆流性食道炎の可能性ありますよね…
妊娠後期になると同じ症状になるから今からだと先が思いやられます💦
先生に相談してみます(。>0<。)
ありがとうございます✨