
胎児の成長に不安を抱えており、特に手足が短いことや発育不全の可能性について心配しています。大学病院での診察を受ける予定ですが、病名がわからず不安な日々です。同様の症例の方がいらっしゃいますか。
重たい話かもしれないですが聞いて欲しいです。
先日、胎児スクーリングを25週でしました。
小ぶりとずっと言われてきましたが、異様に、病的に、
手足が短いと言われました。頭の大きさは問題なく、
首の太さや胴も問題ないようです。この個人病院では見れず
大学病院を紹介しますと言われ、来週には切迫早産、子宮頸管無力症、発育不全🟰骨の病気ぽい?管理入院になると思いますとのことでした。出生前診断もして、
まず生き延びることができる命なのか生きれないのか。
なども調べるみたいです。
胎動を感じながら、生きるか死ぬかもわかるない命
帝王切開にして、はやくに出した方がいいかもしれないといわれ、超未熟児かもしれないと言われました。
病名もわからずで毎日不安です。
このような症例の方いらっしゃいますか?
- 初めてのママリ⭐️(生後3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ひまわりママ
手足が短い=【軟骨無形性症】だったかな、呼称が【小人症】という病気かな‥と思いますが
他にも似たような疾患がたくさんあるので しっかり調べてもらったほうがいいと思います。心配ですよね‥😞💦

Po-☺︎❤︎
うちの子は同じような理由で
27週のときに大学病院に転院しました。
結果的には低ホスファターゼ症でした。(骨の病気)
骨折のリスクがあるので
出産は帝王切開で出産しました。
今は小学校1年生になりましたが、少し小柄ですが手足のバランスも病気とわからないくらいに成長しています!
本当に不安だと思います。
初めてのママリ⭐️さんの赤ちゃんが無事でありますように…😢
-
初めてのママリ⭐️
そんな病名もあるんですね、、
どれくらい入院して何周で退院されましたか??
成長してるんですね😭よかったです😭
毎日不安で、上の子も会いたくてまだ1週間しか入院してないのに帰りたいです😭- 11月27日

Po-☺︎❤︎
お辛いですね…😭
私は母体には何もなかったので…
私自身は入院していません。
赤ちゃんは帝王切開後
管理入院のため
産後1か月間NICUでお世話になりました。
骨系統疾患だけでも
300程の病気があります。
私の場合、妊娠中から
血液検査はもちろんのことCTなども撮ってお腹の赤ちゃんの骨の様子を確認して
出産時には低ホスファターゼ症だろうとあたりがつきました。
投稿から
10日程たっていますが
赤ちゃんの病気のことで
検査結果などはでましたか?😢
初めてのママリ⭐️
やっぱりその病気が1番出てきます
ひまわりママ
あくまで、手足が短いとなると考えられる疾患かなと思います。
初めてのママリ⭐️
手足短いといわれて、普通の子は出てきたことあるんですかね
ひまわりママ
そういった症例も聞いたことはあります。なにも無かったらいいですね。
ひまわりママ
ただ そういったケースは稀です
。
初めてのママリ⭐️
稀なんですかね。
個人病院でまだ分からないけど
最悪のケースを言われて、
大学病院で全部わかるんですけど、多分それなんだろうなと
感じています