コメント
はるママ
うちも脇は体温計投げて1本壊れたので、ずーっと耳👂️のです😑耳👂️もいやいやの時は、大きい声で数数えてます、いやいや‼️いーち、にー、さーんでピピッ測定できた~✨って感じです、こないだ薬💊もいやいや‼️ってされたので、同じ手を使いました(笑)🤣
はるママ
うちも脇は体温計投げて1本壊れたので、ずーっと耳👂️のです😑耳👂️もいやいやの時は、大きい声で数数えてます、いやいや‼️いーち、にー、さーんでピピッ測定できた~✨って感じです、こないだ薬💊もいやいや‼️ってされたので、同じ手を使いました(笑)🤣
「イヤイヤ期」に関する質問
一歳半の娘がいます。 とにかく発達が早く10ヶ月で歩き始め、1歳にはもう指差し、発語も結構早かったです。 しかし一歳半になってから停滞期?なのかイヤイヤ期爆発なのかわかりませんが、言葉があまり出なくなりました🥺…
2歳ってイヤイヤ期が酷いのですか?💦 2歳の子供ですが、朝保育園に送るたびに「行きたくない」と言って部屋に入りたがらないです。 朝でも起きてご飯食べる〜服を着替えさせるまでにもかなり時間がかかります..1時間はか…
率直に、何かあると思いますか? 年齢的なものだと思いますか? 1歳7ヶ月の息子がいます。 もともと人見知り(場所見知りなし)と感覚過敏?(スタイ、お食事エプロン、帽子、お面❌ 頭と首に何か触れるのがダメ?)が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
なるほど!数で気を逸らすのですね!
最近数数えるのが好きなのでやってみます😊
ありがとうございます!