![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の授乳についての相談です。ミルクを飲んでもなかなか起きない場合、無理に起こさず泣いたらあげる方が良いと母親からアドバイスがあります。泣かずに起きないことが心配だそうです。
生後4日目。本日より退院して、実家へ。
助産師さんに、母乳は上げたい時ら又は3時間おきに上げてミルクも1日8回あげるよう指導を受けました。
完母指導の病院なので、明後日に母乳量を測りにまた病院へ行きます。
ですが、ミルクを毎回飲むと中々起きず刺激をしても全然起きません。母には無理に起こさないで、泣いたらあげれば良いよ!ミルク量も言わなきゃ分からないよ!と言われました。
先ほども18:00に母乳、ミルク40ccあげてから全く起きません。
無理に起こさず、このまま泣くまで待った方が良いのでしょうか(´._.`)
泣かず、起きなすぎて逆に心配になってしまいます。
- ひー(6歳, 7歳)
コメント
![母です。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母です。
お母さんの言う通りだと思います!
私も泣くまで起こしません(*^^)v
よく寝てくれるのは母にとって最高に幸せなことです。笑
![りのんちゅ、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りのんちゅ、
起こして3時間であげた方がいいと思いますよ〜〜(^^)
-
ひー
無理に起こした方が良いんですかね(´._.`)
一瞬起きるものの、母乳あげるとすぐ寝ちゃうことが多くて😭- 4月30日
![シュークリーム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュークリーム
足りているから寝ているんですよ😊うちも最初わからなくて3時間おきで起こしてあげていたらすんごいおデブになりました💦
-
ひー
指導では3時間起きと言われたのですが、3時間じゃ起きなくて(´._.`)
- 4月30日
![AYUMI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AYUMI
私のクリニックでは、3時間おき、長くても4時間以上はあけずに、寝てても起こすようにいわれました。
友達の助産師も4時間以上は起こすと言っていました。
病院によって方針が違うと思いますが、、、
-
ひー
うちの病院も3時間起きと言われてます(´._.`)
- 4月30日
![kiiiiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiiiiko
助産師をしています。生後1ヶ月は1日に7回~8回哺乳にしてあげた方がいいと思います!体重減少がピークなのと、黄疸が出やすい時期なので。起きないのは1回あたりの量が多いのではないでしょうか?
日数+10とは言いますが、出生体重にもよりますので、まずは1回あたりのミルク量を減らしてみてはどうでしょうか!
-
ひー
生後2日目に黄疸で24時間光をあてていました(´._.`)
助産師さんには1日8回母乳と、ミルク40cc。
明日はミルク50ccを8回と言われたのですが、あげると全く起きないので勝手に減らしても大丈夫ですかね(´._.`)- 4月30日
-
kiiiiko
飲まないのであれば多少は仕方ないと思います。。。ただ、元気がなくて飲まないのであれば、光線を当てていた経緯もあるので病院に確認した方がいいと思います。排泄量はしっかり見ておいてください!
- 5月1日
-
ひー
排泄量が大切なのですね!!
尿、便は今の所きちんと出ています。
なるべく3時間で起こして、母乳も少しずつ吸ってくれるようになってきました。明日、外来なので不安なこと聞いてみたいと思います。- 5月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3時間で起こしてあげるべきかと😄脱水症状とかになるみたいですよ。特に暑くなってきてますし
-
ひー
そうですよね(´._.`)
頑張って起こしまくります!!- 4月30日
-
退会ユーザー
つらいとは思いますがみんな経験してる事なので頑張って下さい😣
- 4月30日
-
ひー
ミルクの量も指導通りの方が良いんですよね(´._.`)?
- 4月30日
-
退会ユーザー
どのような量の指導をされたかはわかりませんが、今の赤ちゃんはあげたらあげただけ飲むので難しいところではありますね。
- 4月30日
-
ひー
今日は50ccと指導なので、3時間起きにとにかく起こしてあげてます!笑
- 5月1日
-
退会ユーザー
そうですね!5日くらいならそのくらいでいいと思います!日に日に量を増やしていってあげて下さいね😉
- 5月1日
-
ひー
母乳が上手にあげられるようになったら、完母にしたいのですが、まだまだかかりそうです😂
ありがとうございます!!- 5月1日
-
退会ユーザー
私ちなみに今までずっと完母です!退院してから母乳メインしましたよ!私は。
頑張って下さい😍- 5月1日
ひー
本当ですか( ; ; )?
5〜6時間とか寝てても起きるまで待って大丈夫ですかね😔?
初めてで分からず、脱水とかも変に心配になってしまいます。
母です。
母乳はよく出るんですか?もし出てて+ミルクあげてるのならお腹も足りてるんじゃないでしょうか?常に5.6時間開くわけじゃないなら問題ないと思いますよ。ただ単によく寝る子なのでは?と思います(*゚▽゚)ノ
病気もしてなくて、オシッコうんちちゃんと出てたら脱水も心配ないです!
ひー
母乳は出ます!時々張るので冷やしてます( ; ; )
おしっこ、便もでてます!