
小学校での子供の年間の休みについて教えてください。特に普段の病気や気分による休みが気になります。私の娘は、1年生で学校は好きですが、気分で数回休んでいます。このままだと年間で10日ほど休むのではと心配しています。
小学校って、年間で子供どのくらい休んでますか?
インフルエンザで出席停止とかではなく、普段の病気や、様子見、ちょっと休みたい…などで。
一年生の娘、学校は好きで友達ともトラブルないのですが、保育園での癖?からか、気分で行きたくないとかよくあって…。
さすがに熱や、病み上がりで一日様子見などはあるのですが、気分休みも4月から2.3回ほど。
今時点で五日ほど休んでいます。
このペースだと一年生で10日ほど休むのでは?と思っています。
親戚の子や、休まない子はずっと行ってるし、我が子休み過ぎかな、、、?💦と思ったりしているのですが、、、
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
2年生の子がいますが、殆ど休んでないです😂
多少の風邪なら行きますし、気分で行きたくないとかはないかな…。
ただ、近所の子でかなり頻繁に休んだり遅刻してる子もいますし、体の弱い子もいるので様々ですね😊

ママリ
1年生ですがまだ休んでないです🙂

ママリ
発熱した時以外は休んでないです。
周りには結構ちょっとした事で休む子も多いです。

はじめてのママリ🔰
1年生の娘がいますが、体調不良はまだないです。
私用で休んだことは3,4日あります。

COCORO
一年の時は
コロナになったり
インフルエンザになったり
結構冬場は休みましたよ💦
2年の現在は一度も休んで無いです😃

はじめてのママリ🔰
1年生のときはほぼ休まず、2年生はインフル、コロナに罹ったのもあり合計で1週間くらいは休んだと思います。
3年生は休んでないです😊
人それぞれですし、無理に行かせて逆に登校拒否になっちゃうとそれも辛いと思うので、他と比べずその子のペースでいいと思いますよ☺️

うにこ
年間5〜7日程は感染症ではない体調不良で休んでいます。

はじめてのママリ🔰
小6ですが、インフル・コロナ・胃腸炎・風邪の発熱等、いわゆる病気以外で休んだ事はないです🤔
周りも休み🟰熱って感じですね!
たまに旅行で休む子もいますが、年に2人くらいな感じです😄
小1なら行き渋りある子はいるし、行きたくないなら仕方ないよね〜まだ小さいし、、
とは思いますが、学年上がるにつれ段々休みにくくなるとは思うので(テストの難易度も上がるし教科も増える、中学からは内申に関わる)、できれば少しずつ休む日を減らしていければいいんじゃないかなぁと思います😊

yuki
1年生の時は胃腸炎で1日休み、2年生はマイコプラズマで連続5日休みました。

いち
一年生です。
4月から熱や胃腸炎などで7日ほど休んでます。
あと、早退1回です。
学校での吐き戻しは2回。
先週末も発熱し、発熱4日目で月曜日38度あり休みましたが、休みも多く翌日(37.2度、咳ありマスク)には登校させてしまいました。
これから冬なので、年10日休みは覚悟してます😓
すでに休みすぎかなと焦っているので、気分休みはやった事ないです。
多分先生から病弱認定されてる気がします…

たろきち
上の子が一年生ですが、今のところ咳がひどくて1日休ませただけです!
手足口病にもかかりましたが夏休み中で3日くらいだったと思います。
多少の風邪でも熱がなければ行ってます(;^ω^)
コメント