
未就学児も食べられる、節約・見た目が豪華で簡単・栄養満点の料理のレシピはありますか。
家で食べる(未就学児の子供も食べれる)、
節約・見た目豪華(風)・簡単・栄養
を兼ね備えた料理ありませんか?
我が家は娘がネバネバ系大好きなので、長芋、オクラ、納豆、卵焼、マグロかサーモンをコロコロに切ってご飯に乗せる、ネバネバ丼なら節約で簡単で豪華風です😂
スイミングがお昼まであるのでその日の昼食にたまに作ったりしていて、まさに今日はマグロで作りました!切り落としの生マグロ(2人には満足すぎる量で179円)を買いました!
あとはわかめとニンジンとエノキでスープ作って…
栄養もいいだろうと適当母としては満足しています😂
でも他にもたくさんレシピほしいです!よろしくお願い致します🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
20円くらいのお豆腐に野菜のあんかけかけたりするのも安価で栄養がとれるのでたまに作ります💡
あと卵好きだったらひき肉と色んな野菜を醤油ベースで味付けしたものを卵でオムレツにすると野菜たくさん食べてくれます。
最近は豆腐と卵で一品野菜を使った料理を出すようにしてます!
お腹満たされるし野菜も食べるので👍

ママリ
卵三つ
豆腐一丁(150g)
粉末だし(味の素)テキトーですが、小さじ2〜大さじ1くらい
砂糖大さじ1.5弱ぐらい
お好みでカニカマ数本入れて、炊飯器に入れ通常炊飯。
甘めのだし巻き卵の完成です♪
ネギとか入れても彩り良くなりそうだなと思ってます!
子供がパクパク食べてくれました。
私も子供も豆腐が苦手なので、豆腐を入れるなんて…と思いましたが豆腐の味とか全然感じません!
炊飯器で作るのと特に切るものもないのでまな板、包丁いらずでおすすめです。
豆腐はキッチンペーパーで水切りしてから使うのをお勧めします!
コメント