
妊娠中期に茶色のおりものが出ることはよくあるのでしょうか。仕事中にお腹のハリを感じ、トイレで少量の茶色のおりものが出ることがあります。かかりつけの産婦人科では様子を見るように言われましたが、ネットで調べると不安になる情報もあります。皆さんの経験について教えてください。
妊娠中期で茶色のおりものが出るのって人によってはよくあることなのでしょうか?
中期になってから仕事中少しお腹ハリだしたり動きすぎたかな?っていう時にトイレに行くとたまに茶色のおりものが少量ですが出ます。一週間に2度ほどです。しばらく安静にしたりゆったりしているとお腹のハリもすぐ収まるし血もすぐ止まりはします。胎動も既に分かるので大丈夫なんだろうなとは思いつつ、、、上の子の時は出血は一度も妊娠中なかったので心配です。
かかりつけの産婦人科に電話しても、鮮血で血が止まらないとか腹痛があるとかじゃないなら様子見で良いと言われますが、ネットで調べると切迫の可能性とかでてきて怖くなります。
みなさんどうでしたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も全く同じでした!😳
電話したときは、できるだけ座り仕事にするとか、それで張るならお仕事休むとかしてと言われました。
改めて健診時相談したら自宅安静になりました…。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
怖いですよね😭
正直心配だし念のため診察して欲しかったのですが、大きい病院だからかわりと対応が事務的であまり親身になってくれない印象で不安ばかりです😢
特に仕事の指示とかも出なかったので自己判断自己責任で決めるしかないですよね💦