※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにゅ
妊娠・出産

妊娠9週目でつわりがひどく、食べると嘔吐します。お腹の痛みや頭痛があり、病院に行くべきでしょうか。

現在妊娠9週目です。
つわりが酷く…お腹空いても嗚咽はするし食べれば嘔吐をしています。
たまにお腹がすごく痛くなったりするのですが問題ないでしょうか?また頭痛もします。風邪なのか見てもらったほうがいいのでしょうか?

コメント

いの

全く食べ物を摂取できない状態ですか?
食べる量は減ったものの少し口にできるor流動食などなら食べられるであれば多少は問題ないかもしれませんが全く無理となると妊婦悪阻という重めの症状なので病院に行かれたほうがいいかと思います。
頭痛は妊娠初期によく見られる症状だそうで私の場合はほぼ毎日あります😅
それも病院に相談すればお薬を処方してもらえると思います。
私は病院のお薬が合わず、自己責任で市販の薬を飲んでいますがHPには妊娠中でも服薬して大丈夫なのを確認済みです。

  • みにゅ

    みにゅ

    一日中ダメな日と食べれる時があるので病院からは様子見ようと言われてます…。頭痛や腹痛は最近あるので風邪かと思ってたんですけど症状的にありえるなら安心しました!

    • 11月16日
  • いの

    いの

    少しでも食べられているご様子で安心です🥹
    悪阻の時期ほんとうに辛いですよね💦
    腹痛はおそらく妊娠による胃の機能の低下や子宮や胎盤の成長による収縮の痛みだと思います🥺🥺
    検診の際には痛みがあることを念の為伝えておいた方がいいと思いますよ!🙌🏻

    • 11月16日
  • みにゅ

    みにゅ

    本当に辛くていつ終わるのか知りたいです…。
    そうなのですね、ありがとうございます!
    月曜日に診察にいくので伝えてみます

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

つわりの一種だと思います!
私も初期は鼻水がでて風邪症状だったり、頭痛がしたりしました!!

  • みにゅ

    みにゅ

    そうなのですね、少し安心しました!

    • 11月16日