
お子さんが2人以上いる方に質問です。旦那さんは2人目を欲しいと言っていますか?また、妊娠に向けて協力的ですか?私の旦那は口では欲しいと言いますが、実際には協力的ではなく、誘うのも私からばかりです。皆さんは排卵日付近に自分から誘うことができますか?
お子さんが2人以上いる方、2人目以降って旦那さんは欲しいと言っていましたか?
また子ども作ろうってなったときに協力的でしたか?
私の旦那は口では2人目欲しいよねと言います。
でも、全然協力的ではありません。
誘われることもほとんどありません。
仕事的に体力仕事で疲れているかなと、私も気を遣ってしまいますが旦那は仕事終わりに趣味のスポーツに週2回行くし仕事終わりでも飲みに行って朝まで飲む元気はあります🤫
(趣味の回数も飲みに行くのも、うちは全然OKなのでそこは気にしていません😊)
でも何もない日は布団に入ってすぐ寝る人です。
私からやろうと誘えば断ることはあまりないですが、いつも私からで口では2人目欲しいって言うけど本当に欲しいのか?とも思ってしまいます。
職場の同僚の人は、排卵日の日に今日やろう!と言うくらい嫁が主導権?握って2人目妊娠したらしいです。
皆さんは排卵日付近の日に自分からやろうと誘うことできますか?💦
普段から喧嘩もなく仲はいいのですが、今日やろう!となかなか自分から言えないのと、口だけの旦那にモヤモヤして毎月タイミング逃しています😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那は本当は二人欲しいけど辛そうな妊娠地獄絵図の出産を目の当たりしたから妻の意見優先、私は一人で終わりという感じでした!
息子から誕生日プレゼント可愛い妹が欲しいと言われて作りましたが、私がしたい日に誘ってました!排卵日とか考えたら夫にもプレッシャーかかるので楽しもう!としてました🤣
しかも排卵日だと思ってた二週間後のがヒットしました!

初めてのママリ🔰
すみません、まだ産まれていませんが二人目妊娠中です。
一人目は不妊治療で授かりました。一人目産後からとりあえず3年ほど自然に任せていましたが出来ず…
不妊治療も大変だったし、その後の育児でヘロヘロだったのを夫も見ていたので「君が欲しいと思っているならまた妊活するのも不妊治療するのも良いと思うし協力する。勿論二人目は居たら良いけど、無理にとは言わないし君の意思が一番」というスタンスでした。
私だけに委ねるの?とか、本当に望んでるの?と思う反面、プレッシャーが無いのは楽かな〜と思いました😅
我が家は割と今日やるよ!というとオッケー了解〜という感じで乗ってくれるタイプの夫なので普通に誘ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
失礼な質問だったらすみません💦
1人目のお子さんは不妊治療で、2人目のお子さんは自然妊娠ですか?
うちは1人目は結婚前提の同棲期間中で、いわゆるデキ婚です😊
ただ2人目欲しいよねとなって何度かチャレンジしていますが、そう希望通りには妊娠しませんよね😭
私の旦那も初めてのママリ🔰さんと同じかもしれません💦
口では欲しいと言うけど、きっと私に委ねています。
うちも誘えばオッケーって言ってくれると思います😂
ただ、旦那も2人目欲しいって言ってるのになんで毎回毎回私から誘わないとやってくれないの?っていう思いが大きいんだと思います💦- 11月16日
-
初めてのママリ🔰
一人目から数年間自然に任せても出来ず再び不妊治療するか!と決意した矢先、予想外の自然妊娠しました👐
ただこの時の子は残念ながら安定期に入って亡くなってしまい、その後直ぐやっぱり二人目が欲しい!と私が再起して夫も付き合うよ!となり、排卵日だぞやるぞ!→了解〜の流れで幸いにもすぐ自然に授かれました😌
一人目産後から数年間は我が家も同じようにこちらから誘わないとあまり乗ってこない感じだったので分かります💦
私を尊重してくれるのは有り難いけど、本気で欲しいならもっとガッツいて来いよ‼️と思いました😂- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
自然妊娠なのですね💓
2人目不妊とかも聞くし、周りは結構2人目欲しい!と思ってすぐできたと言う人が多く、それもあって私のほうがちょっと焦っている気持ちもあります😢
わかります😂
本気で欲しいならもっとがっついて来い!ってめちゃくちゃ思います😂
私1人で子どもできると思ってんのか?って聞きたくなります(笑)- 11月16日

はじめてのママリ🔰
やろう!というのではなく、あくまで私から襲ってます🩷笑
排卵日とかいうと、なんか盛り上がりに欠けるので言わないです👍
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
旦那さんから誘われることはありますか🫣?
そうなんですよ!
排卵日とかいうと盛り上がりに欠けるし、本当に子作りのためだけってなりそうだし、旦那もプレッシャーになるかなとか💭
でもそんなこと考えているの私だけで旦那は何も考えてないと思うと、口だけの旦那のモヤモヤがなんかイライラしてきて隣でガーガーいびきかいて寝ている旦那に腹立ってきて寝れなくなりました🤣- 11月16日

ママリ
4人目妊娠中です。
うちは旦那も欲しいって言ってくれてて、お互い"コウノトリ"っていうアプリインストールして排卵日とか把握した上での行為です🕊️
でも旦那の方は私ほど排卵日とか気にしてなかったので、排卵日を狙って!という形ではなかったです🤫
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
4人目妊娠中なのですね💓
そんなアプリがあるんですか😳
旦那さんはそのアプリを見て誘ってくることもありましたか?
それとも普段から誘われることが多いのでしょうか🫣?- 11月16日
-
ママリ
今見たら、今年の6月30日にアプリ配信終了していました💦
でも似たようなアプリはあると思います💡
アプリを見て誘ってくることはなかったです!
元々週1〜2回はお誘いあったので、それを私が排卵日付近に誘導するような形でした🙂- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
探してみます🫶
週1〜2回お誘いあったんですね🥺
ちょっと羨ましいです🫣- 11月16日

2mama👼🏻
言っていて協力的でした🤔
普段私から誘う事は恥ずかしくて絶対にないです😅
ただ2人目作るって言ってからは排卵検査薬を購入し、強陽性の時に私から旦那へ今日いい日かもと言ってしてました!
多分する事が好きな旦那なので、協力的なのもあったのだと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
羨ましいです🥺
私は恥ずかしくはないのですが、大体私から誘うことが多くてそこにもモヤモヤしています💦
私も今までなんとなくルナルナとかの排卵日だけしか見てなかったので、排卵検査薬購入してみようかなと思っています💭
旦那は趣味、飲み、睡眠の自分優先タイプです😇- 11月16日
-
2mama👼🏻
協力してくれると言ったならせめて排卵日は気にしてほしいとこですね🥹
私も最初はルナルナの排卵日だったんですけど半年くらいできなくて、排卵検査薬使ったら5日程ズレてて🫠
排卵検査薬使ってから2周目で出来ました☺️
全て自分中心ですね😖- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
ルナルナやっぱりズレますかね🤔💦
私も排卵検査薬使ってみようと思います!
自分中心ですが、正直この2人目問題以外は別に嫌じゃないんです😂
ただ2人目は旦那いてのことだし、私だけ悩んでも考えても答えは出ないのにそれに関心ないのが嫌で😇- 11月16日
-
2mama👼🏻
ズレてました😖
排卵検査薬使った方がアプリだけより分かりやすいかもしれないですね🤔
1人じゃ赤ちゃんこないですもんね🥲- 11月16日

しーちゃん
うちは排卵日がこの日だから、この日は起きといてね!って言うとしてくれてました😂
元々週1くらいでしてたので、排卵日付近だけこの日って私が指定してました😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
言ったんですね❣️
排卵日は排卵検査薬使いましたか?- 11月16日
-
しーちゃん
私は3人ともルナルナしか使ってなかったです😊
- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
私も今ルナルナ使ってます😊
ルナルナ頼りに、排卵日の日に誘ってみようと思います!- 11月16日

飴ちゃん
うちは長女が兄弟欲しいって言い出してから考えようと話していたので、長女から言われてじゃあそろそろ…みたいな感じになり
何月生まれならこれぐらいに…って話して、その時の排卵日付近はここだからここら辺でしようって話ました🤣
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
1人目のときは妊娠期間中も元気で、出産は立会いしてまぁ静かなお産ではなかったですが回復も早く、産後もずっと元気で問題なかったので、その辺の問題は旦那さん全く気にしていないと思います😊
お子さんの年齢見ると歳の差ですか☺️?
うちも今7歳の娘がいます!
最近、同じマンションの友達のところに赤ちゃんが産まれたり、私の職場の仲良しの人が妊娠したりと娘も「お母さんはいつ赤ちゃん産むの?」と聞いてきます🥲
ただ、旦那には言わないんです🤫
旦那も娘のその言葉聞いたら、その気になってくれるのかな〜なんて思ったりもしています😂
やっぱり男の人からすると排卵日とか考えて誘ったらプレッシャーになりますかね💦
一度話したときはとりあえず排卵日のときはやるだけやろ!と言ったのですが、それもどうなのかなと思い行動には移せていません😇
はじめてのママリ🔰
7学年差です♥️
丁度子供も手が離れて周りは年下の兄弟がいる子が多いですよね💦
うちもそうで夫には言わなかったです!
でも幼稚園年長さんの時サンタへの手紙にかわいいいもーとがほしいって書いててそれを夫に渡しました!
子供の一言って凄いですよ!
夫も二人目いいの?!ってニッコニコでした🤣
旦那さんは二人目考えているから子作りのための営みと言わない、感じ取らせないようにするといいですよ!こちらが誘うのみです!笑
はじめてのママリ🔰
上のお子さん、きっと嬉しかったでしょうね💓
サンタさんへのお手紙、可愛いですね!
うちも子どもに言わそうかな🤫
なんか自分から誘うの悔しいですが(笑)、誘ってみます😂