

はじめてのママリ🔰
カップボード180cmです。

ママリ
これの炊飯器の所をゴミ箱スペースにしたらどうでしょう?☺️
うちも同じサイズ感(パントリーなし)で180センチゴミ箱ありにしてます🙂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
炊飯器のところいるのかな?って悩んでました😂
上に乗せると電子レンジ、ケトル、トースター、炊飯器でキツキツかなって思ってて…ママリさんは何を乗せていますか😭?- 11月15日
-
ママリ
オーブンレンジ、トースター、炊飯器、ケトル、バリスタが乗ってます😂
さすがにキュウキュウなのでカップボードの上でお皿並べたりは出来ないですが普通に使う分には問題ないです😄- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
すごい!!!意外と置けるんですな😳💞
ママリさんは上に吊り戸付けていないですか?炊飯器の水蒸気平気かなってちょっと気になって笑
あと、下のゴミ箱スペースってゴミ箱2個だけですか?ゴミ色々出るけどどうやって捨てていこうか迷っていて笑
色々聞いちゃってすみません😱- 11月15日
-
ママリ
吊り戸棚もつけてますよ~。
炊飯器はまぁ…10~20年後とかはわからないですがしばらくは大丈夫かなーと😂
カップボード60×3でひとつがゴミ箱スペースなので35センチを2つ置いてます。
可燃ゴミとプラです。
その他缶瓶ペットボトルはそんなに出ないので別の収納に20リットルのゴミ箱置いてその中にためてます🙂- 11月15日

さあた
同じコメントになってしまいますが私もゴミ箱が下のスペースに入る物にしました!
作業台?に炊飯器乗せてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ゴミ箱って2つ入れてますか?キッチン狭いから分別どうしようと思って😂
作業台に何個くらい家電乗っけてますか😭?- 11月15日
-
さあた
少し低めに作ったのもあって30Lのゴミ箱が3つ入ります!
ちゃんと測ってなかったので
変な隙間は空いてますが…😥
作業台は
オーブンレンジ、炊飯器、ケトル、ブレンダー
置いてます!
もう一台何か乗りそうですが
少し余裕持たせたいので
今のところの家電はそのくらいです!- 11月16日

ママリ
うちも180です!
カップボードの横が壁なので、貼られているカップボードの画像のタイプ(ただし90+90)でその横にゴミ箱置いてます。
が、はじめてのママリさんのお宅だと横が通路なのでやはり右下が空いたタイプにしてそこに置くことになりますかね👀
寸法的にカップボードのサイズは180までかと思います。
うちは上に家電4つ置いてちょうどで、下の引き出せるところは炊飯器ではなくふりかけとかレトルトカレー、米びつなどを置いてます😂
なので、特殊な家電を買わなければ上にすべて置くことはできると思いますよ!
そしてうちもパントリーなくてそもそも背の低い引き出しも少ないので、キッチンのシンク下の収納にも食器入れてます😅
なので、欲を言えばもうちょっと収納があったらな~って感じです😓
コメント