※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんちっち
子育て・グッズ

保育園に通われている方で朝ごはんはどんなものを食べさせてますか?

保育園に通われている方で朝ごはんはどんなものを食べさせてますか?

コメント

アヒル

ロールパン1こ
無糖ヨーグルト
バナナ

時間無いし食べるの遅いし…こんな感じです^^;

ママリ🔰

スティックパン
トースト
フレンチトースト
サンドイッチ

バナナ
きな粉ヨーグルト
バナナヨーグルト

のローテーションです(笑)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    あとホットケーキですかね!

    • 4月30日
とらきち☆

お茶碗いっぱいの小さなおにぎりと、汁物と果物です。
おにぎりは、100均のフリフリしてつくれるやつ楽チンです。

それか、おにぎりのかわりに
食パン一枚です。

きんちゃん

パンとフルーツ。ふりかけごはん。コーンフレークとフルーツのヨーグルトかけ。などが多いです。基本あまりごはんを食べないので本人達が進んで食べてくれるものをだしてます。量も夕食の時の半分くらいです。保育園にいったら朝のおやつ食べて、11時にはお昼ごはんなのでそんなにお腹空かないみたいです^ ^

ひなっこ

おかゆとおかず2品またはおかず1品とデザートという感じでしっかり食べさせています(^^)
デザートは果物かヨーグルトです。
最近では、
オムライスと肉じゃがとバナナヨーグルト
ひじきごはんとおやきと野菜スープ
がありました!

さるあた

うちはふりかけご飯が多いです。
たまにパンです。

Kana

スティックパン
ホットケーキ
おにぎり
菓子パン

ウィンナー
ナゲット
魚肉ソーセージ

味噌汁とかのローテーションです♡♥