※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな🐥
妊娠・出産

妊娠悪阻での入院が保険適用か悩んでいます。適用なら入院したいですが、保険適用外の理由を知りたいです。

妊娠悪阻で入院の方保険適用になりましたか?
今入院するか通院で頑張るか悩んでいます。
保険適用になるか先生には確認していませんが、適用になるなら入院したいです。

保険適用外の方もいるみたいで、その方はどうして保険外になったのかわかる方いますか??

コメント

Ym

総合病院入院して保険適用でした‼︎

医師が妊娠悪阻と診断すれば基本的には保険適用になるかと思うんですが…

  • ひな🐥

    ひな🐥

    母子連絡カードには、つわりではなく、妊娠悪阻と書いていただいて、今日通院で点滴をした時は、保険適用3割負担料金でしたので、保険適用になりますかね??

    • 11月15日
  • Ym

    Ym


    ちょっと調べてみたら「つわり」(気持ち悪い、食事が取れない)だと保険適用外だそうです。
    「妊娠悪阻」(著しい体重減少、脱水症状)で点滴や内服治療が必要となると保険適用になると。
    ただつわり、妊娠悪阻の判断は医師の判断になるので一度確認はした方がいいかと…
    母健カードが妊娠悪阻で通院費も保険適用なら入院も保険適用だと思いますが…。

    • 11月15日
  • ひな🐥

    ひな🐥

    わざわざ調べていただきありがとうございます。
    実は尿検査がなくて、昨日から水分も口にできていないということで受診し即点滴となりました。
    入院もしてもいいけど今日は帰って様子見てみようとなりました。
    入院してしまいたい気持ちもありますが、保険適用じゃなければ保険がおりないので金銭的に不安もあり…
    次の通院で確認してみます💸

    • 11月15日
  • Ym

    Ym


    自費になるかと思うと躊躇しちゃいますよね…
    妊娠による受診は保険なのか自費なのか難しいですよね💦

    小さいお子様もいらっしゃるし大変でしょうが、ご無理なさらず😣

    • 11月15日
  • ひな🐥

    ひな🐥

    その後やはり体調はいっときのもので、飲み食いはできていますが、量はそんなに…今日は夫もいないので通院もできず悩みます。
    ありがとうございます😊

    • 11月17日
♡

重症妊娠悪阻で1ヶ月ちょっと入院しましたが、保険適応で、
部屋代と食事代は別途ですが、
点滴(繋ぎっぱなし)や診察は健康保険でした!


2人目ももう水分全く取れず
吐きながらの点滴通院が苦痛で
旦那や親に仕事休んでもらいながら通院してました。
 

ご自愛ください!

  • ひな🐥

    ひな🐥

    点滴後水分と食事はできるようになりましたが、量は少なく、通院するか悩みます😩
    一度入院したらしばらくは帰れないと思うと、結局食べられそうなものを持ってきてもらったり、大部屋になるので気を遣ったりストレスかなと思ったり…

    • 11月17日
  • ♡

    ちょっと楽になると良いですけど、、
    私ご飯代払いながら食べれず
    大部屋で切迫の方と同じ空間で、
    吐いてるの私だけで、なんかもう申し訳ないのと、気遣いで
    疲れましたけど、
    点滴に通う手間がないのは
    よかったです。

    • 11月17日
  • ひな🐥

    ひな🐥

    先日、点滴した部屋も大部屋ですでに2人ぐらい入っておられて、私も1人オエオエしていて、申し訳なかったです💦トイレも部屋に一つでなんか閉じこもるのも申し訳ないし💦

    夫も目の前で横になっている私を見てイライラするのかため息ばかりで、いっそいない方がいいのかなって思っちゃいます💦通院と夫に話した時も毎日は休めないよと言われたので、夫も本心は入院して欲しいのかもしれません…

    • 11月17日
  • ♡

    え、めちゃくちゃわかります。
    1人オエオエなってて、みんな聞きたくもないだろうしと思って早めにトイレに🚽行くんですけど、行く回数的に絶対分かるからほんとにそれも疲れました。
    精神的に🥺

    それも分かります。
    目の前でソファに横たわって
    死んだ顔でトイレとソファの
    往復で、お風呂も湯気で吐き気やばいので、みんな寝てから
    シャワー浴びるみたいな生活
    してて、旦那的にこれを仕事終わりに見るのも嫌なんだろうなと思いました。。

    • 11月18日
  • ひな🐥

    ひな🐥

    入院しようと思い、昨日長女に話をしました。
    すると、泣いて嫌がられました
    ママ一緒に遊べないし、お迎えも行けない、ゲロもするよ
    って言ったら、それでも会えないのは嫌だと涙を流されました。
    パパともいない日があるので、そんな日はせめてママにいてほしいみたいで、私子供の気持ちを考えてなかったと反省しました
    昨日夫がいない日で一日おばあちゃんや親戚の家にいて、帰ってからママべったりで、長女なりに我慢してたんだな…と
    なんとか飲み食いもできているので、点滴も通うのやめました🙌

    • 11月18日