

はじめてのママリ🔰
はい🙋🏻♀️
小学生になって1人で登園させるのが怖いとか、夜になると不審者が入ってきたらどうしようとか、インターホン鳴ると出るのが怖いとか、旅行で飛行機乗る時墜落したら…車で追突されたら…とか、なんでも不安になります。
子どもが産まれてからです。
子どもが病気ガチで先天性疾患あったりするのもあってか、風邪引いて熱出すと夜は眠れず元気になるまで何も家事は手付かずになってしまいます。

ace
一度専門医にかかられたほうがいいですよ☺️

へちま
すごく分かります…
私も心配症で、子どもが高熱とかでちゃうと色々ネットで調べまくったり、このまま大きな病気になるんじゃないかとか心配しちゃいます…
他にもまだまだ先のことなのに、小学生になったら中学生になったら…とか起こってないことまで心配になって、寝れなくなる時も…自分でもやばいと思うけど、本当に大切だからこそ心配が尽きないですよね…
現在私の子も高熱が治ったと思って安心したら、2日後にまた高熱…
いつも原因がわからず、なんかの感染症ってふわっとした終わり方ばかりで身が持たないー!!ってなってます笑😭
お互い心配が尽きませんが、が頑張りましょ!
コメント