
夫に感謝を伝えたいが、恥ずかしさがある。皆さんはどのように感謝を表現していますか。
夫にいつも感謝してます
イラッとすることはもちろんありますが…
でももう結婚して数年も経つと改めていうのが恥ずかしくなります😂
皆さんはどういうふうに改めて感謝を伝えてますか?
特に転勤してすぐに妊娠してから
専業なのですが、眠気がすごくて
家事もそこそこに寝ちゃったり…
夫は「ママリが生きてるだけで嬉しい!」
「え?働いてない?赤ちゃん育ててるじゃん」
といつも言ってくれます(T . T)
家事もおろそかにしてるのに、
夜の家事は夫がやってくれることも多いです
義実家で吐いてしまった時も
(遅めのつわりが義実家で始まったため)
自分が飲みすぎて吐いたからと庇ってくれ
掃除も1人でやってくれました。
外でも義実家でも私の悪いところ一つも言わず
基本的に夫が大抵のことは折れてくれて、、
あっ…なんか書いてて自分何も夫に返せてない気がしてきました…🫠🫠🫠
ともかくどうやったらいつもの感謝を伝えられますかね?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
素敵ですね〜✨
改めてなら、お手紙などどうですか?
直筆のものはいつになってももらったら嬉しいと思います😊
あとはお夕飯にご主人の好物を揃えるなど…
かな〜🤔と思いました💡

より
私も手紙がいいかなーと思います。私も改めて面と向かっては恥ずかしくて、手紙にして渡してました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
やっぱり気恥ずかしくなりますよね…!
お手紙渡してみます😭💗- 11月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
頂いた回答を参考に、月曜日に出張から帰ってくるのでサプライズで夕飯の時にお手紙渡すことにしました🥲💗
参考になりました✨