
コメント

はじめてのママリ🔰
友達がリモートで働きたくて未経験から専門学校に通い、ウェブデザイナーになりました!
最近起業したらしいです(起業はSNSで知ったので詳しくわかりませんが💦)

はじめてのママリ🔰
いま何ができるのか、何の経験があるのか、これから何をして働きたいのか、そのために必要なのはなんなのか、まず考えるのが1番ではないでしょうか☺️
-
はじめて
ありがとうございます!
順序立てて考えるの大切ですよね。
思考の整理に役立てます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
育休中に軽く勉強してWebマーケティングやWebデザインみたいな仕事を並行してやっていますが、どちらも入りやすいと思います🙆勉強簡単なのに、できる人が少ないので、需要あると思いますよー!
-
はじめて
実際に勉強されてる方のご意見ありがたいです!どうやって勉強されてますか?独学ですか?
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
Udemyという買取制のオンライン講習があって、興味あるものいくつか受けました!値段も1000円くらいからと安いです。WebデザインとPythonの講座受けて、どちらも触り程度でしたが、自分のいる会社では十分なレベルでした!IT企業など専門的な会社に就職だと使えないと思われるのではと思いますが、500人程度の中小企業に在籍していて、そこではIT系強い人だと思われてます笑。Webページやバナーの作成、企画した業務の結果分析などしています。仕事しながら色々調べるのですが、ChatGPTとYouTubeで無課金でも十分勉強できると思います。私も子供が3人になって、在宅じゃないと回らないぞ?!となり在宅で働くことを目的にして、それが実現できそうな仕事で必要そうなスキルを‥と言った感じで何やるか決めました!
- 2時間前
はじめて
ありがとうございます!
通学されてたんですか?
はじめてのママリ🔰
通信もある学校だとは聞きました!
通っていたかは不明です🙂