
コメント

ママリ
もうすぐ9ヶ月ですけどそんな練習とかやってません🙂↔️
おもちゃで遊んでる時に渡す時にどうぞしてみたり、ちょうだいしてみたらいいんじゃないですかね?でもそんな焦らなくて良いと思いますよ😙✨

はじめてのママリ🔰
もう少しで10ヶ月ですが、バイバイなんてする気配ないです😂
ちょうだい、どうぞは私が片手におもちゃ隠して、どっちだゲームをしながら練習がてら遊んでます!
-
はじめてのママリ🔰
しないですよね😂旦那の見送りしてもそっぽ向いてよくわかんないし😂
どっちだゲームすんごい前にやってたのでまたやろうかなと思います!ありがとうございました!- 11月15日

ぴょっこ
バイバイやりません。
お医者様には、何もしなくても1歳頃までに出来るようになるから気にしないで、と言われましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!?先生によって全然違うんですね🤔中高大とラグビーやってたみたいなので厳しいのかな?なんて思いました笑
気長に待ちます、ありがとうございました!- 11月15日

ままり🐈⬛
練習って感覚ではやってなかったです。
オモチャで渡す時にどうぞって言って渡したり、子どもが持っているものをちょーだいと手を出してみたりしてました。(くれないことばかりです)
バイバイも誰かと別れる時に、子どもの手を持ってバイバーイと言いながらフリフリしてました。
うちの場合は、最初は手を挙げるだけのバイバイで、10ヶ月頃に手首をかえすようになりましたね。
いただきます等で手を合わせたりもその時期ですし、パチパチなどもそれくらいです。
きっとその時そういう時期に来たんだと思います。
個人差ですし、ホント勝手にやると思います🤭
-
はじめてのママリ🔰
おもちゃくれないですよね😂
前よりかはちゃんとやろうかなーと思いました。
10ヶ月でバイバイもいただきますもパチパチもできたなんてすごいですね😳
個人差ありますよね。焦らず気長に勝手にやることを待とうと思います、ありがとうございます🙇🏻♀️- 11月15日
はじめてのママリ🔰
本当ですか、ほっとしました、、ああ言われるとみーんなやってるよ感があって焦りました😭
どうぞとちょうだいやろうと思います!
そう言っていただけて安心しました😮💨ありがとうございます🥺