
妊娠中に夫とのコミュニケーションが難しく、メンタルが不安定です。妊娠前は大丈夫だったのに、今は小さなことで悲しくなります。妊娠中のメンタル管理について教えてください。
妊娠してから夫とのコミニケーションがうまくいきません
メンタルの調子が一度悪くなると何を言われてもマイナスなほうにしか捉えることができず夫も困っていると思います
そしてその状況から抜け出すまでにも時間がかかります
今朝は昨日のお昼に買って食べれなくて朝食べようと思っていたおにぎりを勝手に捨てられていたことがとても悲しくて、、、こんなことでなんですが大したことないことも悲しい
妊娠する前は大抵の事はなんとかなる精神でやってこれましたが今はそれができなくて
マタニティブルーなのかなと思ったりもしています
皆さんは妊娠中のメンタルの管理どうしていましたか?
- はじめてのママリ🔰

みぽりん
私も妊娠して心が疲れ切ってしまいました😓
1人目妊娠中の時は無駄なこと考えないようにとにかく仕事してました
2人目になるとそうはいかず、、体力も落ちてるので今日は一日毛布にくるまって寝ます🥲
妊娠中は特にセンチメンタルになりやすいです産後ももっとなると思います、、そういう時だからしかたないと自分を認めてのんびり過ごすのが一番かと思います☕️
コメント