

めち
卵ボーロは、全卵食べられるようになってからの方が安心ですよ〜
意外とたまごの含有量多いです。
無理にあげなくてもいいし、全卵クリア→卵ボーロ1粒→2粒→4粒…くらいの気持ちで進めた方が安心です!
めち
卵ボーロは、全卵食べられるようになってからの方が安心ですよ〜
意外とたまごの含有量多いです。
無理にあげなくてもいいし、全卵クリア→卵ボーロ1粒→2粒→4粒…くらいの気持ちで進めた方が安心です!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後11ヶ月です。 1ヶ月前の検診では身長72cm、体重9.2kgでした! 今は80サイズの服を着せていて、 ちょうどよい〜ゆとりあり くらいのサイズ感です。 これから夏服を仕入れていきたいのですが、 この場合80を買うか90を…
園でクラスLINE作ったタイミングってどの場面でしたか? 妊娠初期のため先生だけに事情を話して、クラスの役員決めの日欠席する予定です😣 もしその日に作成されたら、私はバス通園なので今年1年たぶん何の情報も得られな…
もうすぐ2歳になる子ですが、 お昼ご飯の時にイスから何度も何度も立ち、 座って食べたくない!と泣くので、 ご飯は座って食べないとダメだよ 座って食べられないならご馳走様するからね! といってご飯を片付けて、食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント