1ヶ月半の赤ちゃんがドアに後頭部をぶつけた後、モロー反射で手足を動かしましたが、吐きはしていません。不安で眠れないとのことですが、大丈夫でしょうか。
1ヶ月半です。先ほど授乳を終えて寝室に戻ってくる際、ドアに後頭部をぶつけてしまいました。ドアに擦ったような感じです。
そこまで大きな感じでぶつかってはなさそうで泣きはせず、そのままうとうとして寝てしまいました。
ベッドに寝かせたらモロー反射で起きて手足をバタバタさせたりしたので、大丈夫かなと思いますが不安で眠れません、、、
吐いたりもしてません。
自分の不注意でこんなことになってしまい、本当に情けないです。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
マカロン
わたしはベッドから落としたことあります💦そういう時もありますよね😖
#8000に電話してみましたか?
特に変化がないなら大丈夫だと思いますが、プロが答えてくれるので安心材料の一つになると思いますよ。
退会ユーザー
擦ったくらいなら人間どうともならないですよ。
頭蓋骨の中には膜とクッション代わりのお水が入って…と何層にも守られてるんですよ🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
一瞬の出来事だったのでちょっとびっくりしてしまいました。。
ゴツンと音がする感じではなかったのと、その後特に変わりなく寝ているので様子みます。。- 9月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
不安だったので#8000に電話し、様子見ることになりました。