

ママリ
人に聞いてもわからないと思うので、お子さんが中をパラパラとみてこれなら無理なくやっていけそうだ、理解できそうだと言うのを選んだほうがいいです!

ゆんた
教科書ぴったりワークだったかその地域の教科書にそったドリルあるのでそれ系はどうですかね??
苦手なら教科書に沿って予習していける方が安心な気もするので…💦

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!😄😄
ママリ
人に聞いてもわからないと思うので、お子さんが中をパラパラとみてこれなら無理なくやっていけそうだ、理解できそうだと言うのを選んだほうがいいです!
ゆんた
教科書ぴったりワークだったかその地域の教科書にそったドリルあるのでそれ系はどうですかね??
苦手なら教科書に沿って予習していける方が安心な気もするので…💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!😄😄
「学校」に関する質問
小1の娘が嘘ばかりつきます。 特に今日1日が酷かったので相談させてください。 まず朝から ①ベランダの野菜に水やり回数の嘘 最近大きいペットボトルでやってたのですが、いつもの場所になくてジョウロでしたのにペット…
小学1年生の頃から現在4年生まで 平日のほとんど遅刻(22時以降に外で騒ぐ) 早退(学校に無断で1人で帰宅) 欠席した日の夕方、外に遊びに行く (ズル休みなのか回復したのか…?) 放置子気味なので親や家庭環境が招いた結果…
今朝旦那が犬の散歩に行った時の話なんですが、近所の駐車場で不審な動きをしてた中学生が居たらしく、よく見るとおしり丸出しで何かしてたみたいで、旦那の足音で慌ててその場から逃げるように離れていったみたいなので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント