
4歳の次男がオムツが外れず、トイレを嫌がっています。長男は同じ年齢でオムツが外れていたため、焦っています。アドバイスを求めています。
4歳次男オムツが外れません…。アドバイスお願いします🙇♀️
朝パンツを履かせても、尿意があると自分でオムツに履き替えます。
トイレに誘っても泣いて嫌がり、『トイレやだ!オムツがいい!』と言って何が嫌なのか聞いても黙り込んで何も答えてくれません。
トイレにおもちゃやシール作戦などもやってみたのですがダメです。
長男が4歳の時にはオムツは外れていたので、どうしたものかと焦ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 7歳)

ままぽん
おむつを隠して、パンツでお漏らしさせる。
くらいやっちゃうかも知れないです🤔
だいぶ荒い手ですが笑

はじめてのママリ🔰
いったんトイレトレをやめて、本人の好きなようにさせて、幼稚園とか保育園とかで、他の子がトイレ行っている様子を見て、5歳すぎてからようやくトイレに行くようになった子、3人ほど知ってますよ😄
焦らなくても勝手に外れますから!
今の時代、オムツは外すものではなく、勝手に外れていくものらしいので、あまり神経質にならなくて大丈夫ですよ。

ゆな
今それで悩んでいます😭
オムツがいい。パンツ嫌。トイレでしない。ってイヤイヤ
幼稚園では連れて行けば出るみたいですが自らは言わない。
自宅でもうまく誘導してもオムツがいいって走り回って泣いたり😭😭
幼稚園の方から息子だけオムツ。と言われ発達に異常あるかもしれないから医療機関に行って発達障害か分かるIQ検査受けるように昨日言われました。
息子の場合他に、おかしな点があるから言われたかと思います
コメント