リラックマーくん
完母ではないですが…
新生児期はやはりあけちゃだめだって言われたんで起こしてでも飲ませた方がいいかなと思います^^;
なみスチル
一人目の時は無理にでも起こしてましたが、二人目は起きた時にあげてましたよー!笑
さすがに自分が寝る時もずっと寝っぱなしなら起こして飲ませてから一緒に寝ました(^^)
クリームパンな
完母です!!
新生児期は起こして飲ませた方がいいと思います!
みみ
0ヶ月の時は私も起こしてあげてました…たくさん飲めないから回数稼ぐしかない時期ですからね 💦少し経てば赤ちゃんとママのペースが合ってくると思うので、それまで少しかわいそうですが起こして授乳がいいと思いますよ😊
めー
私も同じことを疑問に思って助産師さんに聞いたら、新生児のうちは起こしてあげてと言われました!
やっぱり3時間以上空いてしまうのはよくないそうです。
ポンコツ
完母です!
起こして授乳した方が
いいと思います!
娘も生まれたときから
よく寝る子で5時間ぐらい
あくときもよくありました!
生後2週間で検診に行ったところ
体重の増えが悪く
助産師さんから時間あけすぎと
指摘されました💦
気持ちよく寝ているのに
起こすのは気が引けますが
新生児期の間だけなので
長くても3時間で授乳した方が
いいと思います!
ちょこ
みなさん!
まとめてのお返事ですみません💦
やはり起こした方がいいですね!
今までのやり方で自信持って、起こして飲ませるようにします^ ^
寝ぐずりは仕方ないですね!
母として覚悟決め周りに協力仰ぎながら頑張ります!
コメント