※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミジュマル🐧
お仕事

熊本市電沿いに住むママさんに質問です。仕事復帰後の通勤方法について、車と市電のどちらが良いかアドバイスをお願いします。市電は混雑が心配で、車も渋滞が気になります。どうされていますか。

熊本市電沿いに住まれてるママさんいますか?
仕事に復帰したら、市電で通勤するか車で通勤するか迷ってます🚋

入る予定の保育園は市電沿いではないので車で登園させると思います

職場は中央区なので、これまでは市電で通っていたのですが、どちらがいいんでしょうか❓
市電は減便してから朝すごく並んでると聞きます、、
車は車で混みますよね?
どうされてますか?教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は車で通勤してます🚗
子どもの呼び出しにすぐ対応できるし、仕事からの帰り道にスーパーなどに寄ることがあるからです!
渋滞は、、、諦めてます🤦‍♀️笑

  • ミジュマル🐧

    ミジュマル🐧

    ありがとうございます!
    子どもの呼び出しに直接お迎え行けるのは車のメリットですよね!せっかく車もってるしわたしも車で通勤にしようと思います😆👍
    渋滞は仕方ないですね、、😮‍💨

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

私もマイカー通勤です!
時短勤務だからかもしれませんが、渋滞で困ったことはないです🤔毎日スイスイです!

  • ミジュマル🐧

    ミジュマル🐧

    マイカー通勤の方多くて、自分もそうしようかと思います👍
    時短だと、通勤ラッシュ巻き込まれなくて済むかもですね⭐️回答ありがとうございます!

    • 11月20日