うちの子大丈夫かなって心配になります…🤦🏻♀️年長6歳女の子。好きな1人…
うちの子大丈夫かなって心配になります…🤦🏻♀️
年長6歳女の子。
好きな1人遊びは、お人形遊び、お絵かき、廃材工作。
親となら、ボードゲーム系。
けん玉、あやとり、折り紙も良くやっています。
パズル、アクアビーズのような細かい遊びには目もくれません😣
なのでパズルなんかめちゃくちゃ苦手です。
運動は苦手。
バレーボール、サッカー等は楽しんでやりますが(親とやるなんちゃってのもの)、縄跳び、鉄棒、マット系、壊滅的です🤦🏻♀️
練習もしたがりません。
パッとした、保育園で見せられるような得意なことは特に無し。
更に困るのが、お友達ときちんと話せない。自分の意思を最後まではっきり伝えられないこと🤦🏻♀️
いつも我慢して帰ってきて、だいぶ過ぎた頃に「そういえばこの前…」と悲しそうに話します。
よくあるのは、自分が勝ち取ったカードゲームのカード(かるたやドブルなど)を、お友達に横取りされること。(話を聞く限りお友達もノリ?みたいなもので「これ私のー!!」みたいに娘のカードを取り、娘の反応待ちのようですが、娘がそれに「私のー!!」とか「取るなー!!」とか反応しないので、そのまま的な感じです🤦🏻♀️)
お迎えの時等、娘の友達に対する反応を見ていますが、「娘ちゃんバイバイ👋!!」と言われているのに「…バイバイ」と、おどおど聞こえるか聞こえないかわからない声で返すので、これはダメだ🤦🏻♀️と親の私も思います。
ただ、親友のような存在のお友達ふたりには、ふざけたり、ある程度自分の気持ちも伝えたり、自分から遊びに誘ったりできているように思います。
(ただ、他クラスで娘と違う幼稚園部の早帰りなので、今年に入ってほぼ遊ぶ日はないようです)
今いるお友達との関わりについて「聞こえるように声を出さないと、無視してるのと一緒。」
と叱ってみたり、私がやってみて訴えかけたり
「今日の声は昨日より大きかったね!」と褒めてみたり、色々としましたが、3歳の時からほとんど変わりません😣
これじゃあ、小学校でいじめの対象になってしまいそうです😭
どうすれば、娘が、せめて自分の気持ちと、挨拶だけでもしっかりできるようになるのか、どうすれば良いかわかりません。
幼稚園型こども園なので、担任は午前中しか子どもを見ておらず、午後からはパートの先生なこともあるのか、どちらも娘の事にはそんなに注視しているようには見えません(もちろん我が子だけ見ているわけないことは重々承知ですが、私が問題点を投げても、「特に変わった様子はないですよ」の一点張りなので…🤦🏻♀️)
主人も私もこのことに関しては全く同じように感じていて、この先が不安です。。。
娘はひとりっ子な為、こんなことになってしまったのか、良いところを伸ばしてあげたいけどそんなに得意なこともなく、どのようにするのが娘にとって良いのでしょうか…😣
娘が一人が心地良いならそれでも良いと思います。
ただ、挨拶をきちんと大きな声でできること、嫌な事をされたとき「嫌」「やめて」と自分の意志が伝わるように言えること、自分の意見をきちんともつこと、これだけはできる様になってほしいです。。。
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
まるで自分の事言われてるみたいでドキッとしました😂
まさに私がそんな感じの幼稚園生でした‼︎
そして娘も…😂
でもいじめられたことなんて無いし、少なくても一応友達いて楽しく過ごしてました☺️💓
高校生になって接客系のアルバイトをしてから人見知りが改善されるまではずっとそんな感じでした🥲
今となっては親のもどかしい気持ちも分かるので申し訳なかったなとは思います🥲
親としてはもう少し…と思ってしまうお気持ちはとてもよく分かりますが性格なので、こうした方がいい、ああした方がいいとアドバイスするより見守ってあげた方がお子さんも伸び伸びと過ごせると思います☺️🩷
はじめてのママリ🔰
挨拶と自分の気持ちを言うことについては、練習あるのみかな思います。お家で口に出して練習はやってみられましたか??
カードゲームを取られた想定で、親が実際に取ってみて、「やめて」「返して」と親と練習していくと、お友達にいうタイミングもとりやすいかなと思います。
挨拶は、まずは「おはよう」がやりやすいかなと思うので、朝送っていく時に、「おはよう」って頑張ってみようか、と言って親と発声練習、ってやってみるとか。
我が子は、好きなキャラクターの絆創膏を貼って言って、「勇気が出ないときはこれ見てママを思い出して大きな声で言ってみ?」とかやってましたよ〜!
アクアビーズはしなくても折り紙できてるなら、手指の発達に支障はないはずですし、大丈夫かと!
運動は…楽しそうな遊具のある有料施設、トランポリンやボルダリングのある施設や、山登りとかから始めてみるのはどうでしょう〜??
-
はじめてのママリ
挨拶にしても、意地悪まがいのことにしてもやってみてはいるんです😣
そして、家では親が何を言わなくてもできてしまうんです🤦🏻♀️
それが、家族じゃなくなると途端にできなくなります…🤦🏻♀️
キャラクターパワーは去年まで、保育園に行きたくない!という事の背中を押すために使っていました!
さすがキャラクターですよね!!
今回のお友達の件の場合、その場の空気に押されて何もできなくなってしまうみたいです…
「言わなきゃ」というところまで頭が追いついていないというか…🤦🏻♀️
遊びについてはできることをできるとこからですね!
ありがとうございます✨- 9時間前
はじめてのママリ
そうなんですね😌
それを聞いて安心しました😌
うちの子もきちんとした大人になれる希望があるのだなと😌💕
心に余裕をもてるように意識してみます!
ありがとうございます🙇♀️