
コメント

ママリ
指差しにも種類や段階があるので、発見の指差しは出来てると思います。
これから次の段階の指差しが出るかが重要ですね!
・応答の指差し
・叙述の指差し
この2つが出てくれば指差しに関しては心配ないと思います。
発語に関しては本当に個人差があるので現時点では早くはないが遅れているという段階ではないと思います
ママリ
指差しにも種類や段階があるので、発見の指差しは出来てると思います。
これから次の段階の指差しが出るかが重要ですね!
・応答の指差し
・叙述の指差し
この2つが出てくれば指差しに関しては心配ないと思います。
発語に関しては本当に個人差があるので現時点では早くはないが遅れているという段階ではないと思います
「アンパンマン」に関する質問
アンパンマンの三輪車のステップの外し方わかる方😭 写真の、アンパンマン おでかけ三輪車 おしゃべりアンパンマンSPの、足のステップの外し方わかる方いますか?💦 説明書が見当たらず、調べてもネット上にはなさそうで…
子供が蚊に刺されていたので、アンパンマンのムヒパッチを何枚か貼っていたのですが、今日先生から剥がしてと言われたらしいです。 理由は熱が上がるから。と言われたらしく、ママに伝えておいてね。と言われたらしいです…
☆元気になりたい時の応援歌☆ アンパンマンのマーチ聴いてたら、世の中、辛いこと、理不尽なこといっぱいあるけど、頑張って生きようと思います😭✨同じ方、いらっしゃいますか? 他にも辛い時の応援歌あれば、是非教えてく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
現時点で発見の指差ししかできてないのは、だいぶ遅れてますか?
ママリ
うちの子も指差しや発語が全然出なくて1歳7ヶ月に発見の指差し、1歳9ヶ月で発語と応答の指差しが出来るようになったのですが、心理士さんには個人差の範疇ですとは言われています。
1歳半健診は引っかかっているので平均よりは遅れているとは思いますし3ヶ月に1回心理士面談を受けています。
だいぶ遅れているか、とのことですが…うちの子がそんな感じでしたし周りも同じような子も多いので「かなり遅れている」とは思いませんが少しゆっくりかなという感じです。