※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

まとまりのない文章です。優しい気持ちでみてくださると嬉しいです。批…

まとまりのない文章です。
優しい気持ちでみてくださると嬉しいです。
批判は心が辛いので辞めてもらえると助かります。

昔いじめられてました。
小学生の時です。同じグループのリーダーの女の子にお金取られたりしてました。
500円とか千円とかだけど、小学生の自分にとったら大金でした。
同じグループの他の子も、同じようにお金取られてたので私だけではないですが…。
でもそのリーダーの女の子が携帯を持つようになった時に、私とだけはアドレス交換しなかったです。
今考えたら、その子は学校から家が遠くて、最後の1人になりたくなかったから、その子よりも家が遠い女子が私しか居なくて無理矢理グループに入れたんだと思います。
当初は違うグループだったのが、嘘つかれたり押し切られて気付けばその子のグループでした。
私と話すのがつまらないみたいで、最初8人くらいで帰っていて、最後私と2人になった時に、〇〇とバイバイしてちょっとシュンとして、〇〇と別れてまたシュンとする。とか。その子にとっては1人になりたくないから仕方なく私といてあげる。でもあんたとは友達じゃないから。って感じだったんだと思います。

その子のことを思い出すと悲しい気持ち、怒りの気持ち、色んな気持ちになります。

今思い返せば、家庭内の環境も良いわけではなくて、自分を大切にできなかったのも原因で嫌だって言えなかったり、自分をうまく守れなかったのかな。と思います。
夫婦喧嘩も多く、祖父母も一緒に住んでましたが、祖母はコミュニケーションの一環としてたまに馬鹿にしてきたり、(祖母は昔いじめっ子だったみたいですし)母は気分によって怒ったり、母は子どもが好きみたいですけど、下の子が生まれたら上の子が可愛くなくなるよ。とか、上の子よりも下の子の方が顔が良いと、上の子より下の子に似てるって言われた方が嬉しいわよね〜とか。上の子の前で言ったりしてきます。
母は悪気はないのですが、私が決めたものにえー!女の子だったらピンクがいいよー!って言ってきたりする人でした。そう言われるのが嫌だから、これどうかなぁ?とか言うと、自分で決めなさい!って怒ってきたりする人でした。
女の子だからピンクやフリルが良いって言って、私に似合ってるから。って理由じゃないんですよね。
父には小学校高学年の時にスカートが捲れ上がって寝ていたみたいでパンツの上から手で触られたことがあります。
寝起きで怒ると、弟かと思った。って謎な言い訳をされたことがあります。
その一回だけですが、気持ち悪くてあまり好きではありません。母には言ったことありません。
もう今更なので家庭を壊す気もありませんし、大きな暴力を振るわれたわけではありませんが、きっと一生忘れられない心の傷かなって思ってます。
母は友達の前でもバカにしてきたことを言ったりすることもあり、きっと祖母もそういうところがあるのでそれが母の中では普通なのかなって思ってます。
母も母で祖母に不満があるみたいで、帰ると延々と祖母や家族内の愚痴を聞かされます。
一応育ててもらったし、愚痴を言って楽になるなら、母だって辛いことがあるんだろうから聞きますが、正直疲れます。
実家を捨てれば楽なんでしょうけど、捨てきれないです。
私も私でここには書けないですが、あまり良くない子どもだった、迷惑をかけた自覚があるので、その分を返すつもりで自分の収入の中からお金を渡してます(仕送りですね。)

実家のことや、昔のこと、地元のことを考えると悲しい気持ちになるのに、実家に帰らなきゃという気持ちになるし、家族を捨てきれないし、自分も迷惑をかけたからって恩を返そうって思うし、なんだか考えてると色々辛いです。

自己肯定感がとても低いので、私に自覚はないですが、高校生や社会人になってから、友人にすぐ謝るの辞めた方が良いってアドバイスされたこともあります。
高校では自分のこの態度が悪いからか、よくバカにされました。
本当に悲しいので、辞めたくて社会人になってから色々気をつけたり、まず見た目から身なりに少し気を使ったりして頑張ってますが、なかなか自己肯定感が上がりません。
昔のことを忘れたいです。

家庭内のこともあんまり良い影響ではなかったかな。と思いますが、1番影響は小学生、中学生です。

あのリーダーの女の子に会わなかった人生を歩みたかったな。って思います。
人生1番の不幸はその女の子と出会ってしまったことです。
忘れたいです。

こんなまとまりのない文章を最後まで読んでくださってありがとうございます。

息子には私と違って良い人生を、良い青春を過ごしてほしいと思ってます。

コメント