

りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
マイページ→妊娠情報取り消し→お子様情報追加→設定→保存だと思います(*´ω`*)
違っていたらすみません•́ε•̀٥

𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎
こんばんは♪
出産おめでとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
プロフィールの編集→お子様情報→出産日入力→変更を保存
先程コメントする前に出来るか試した所変更出来ました!

yun...♡
そうやってみたら、生まれた日が予定日になってまだ妊娠中〜みたいになりました(´・_・`)💦

りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
本当ですね(੭˃̣̣̥ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
私もやってみましたが、妊娠予定日になりますね(゚o゚;;

yun...♡
ですよね(;´∀`)
どうすればいいのやらw

りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
ちょっと改善されて欲しいですね(;´Д`A
予定日が来ないと変更出来ないってことはないですよね笑
皆さんどうしてるんですかね⁉︎

yun...♡
ありがとうございます♡
お子様情報は、新規追加のとこですか?

yun...♡
改善して欲しいですね(˘•ω•˘)
前にもこの質問があったんですけど、その時はあまり詳しく回答を見なかったので、、、見ればよかったです(__;)

H@rum!(25)
出産しました!
みたいなボタン出てきたような…

yun...♡
そんな感じのボタンは見当たらないですー💦

yun...♡
もしかして予定日過ぎたらそのボタンがでてくるんですかね?

𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎
新規の追加です!
新規の追加をしたら現在のは消去してください!

りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
出来ましたね‼︎
私まだ産んでませんが0ヶ月になりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
勉強になりました(◍•ᴗ•◍)
ありがとうございます४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩

yun...♡
0ヶ月になりました♡
でもマイページの妊娠週数と出産予定日は無視って感じでいいんですか?

H@rum!(25)
違うアプリでした(´・_・`)
ごめんなさい(>_<)

𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎
無視で大丈夫ですよ(´ω`)
0ヶ月になってますね!良かったです♪

yun...♡
ありがとうございます♡
コメント