
36週の妊婦です。陣痛バッグにカイロや冷えピタは必要でしょうか?また、入れる予定の物についてアドバイスをください。
36週妊婦です。
陣痛バッグ、入院バッグを用意しているのですが、
カイロ、冷えピタはあって良かったですか??
また、⤵︎ は︎陣痛バッグに入れる予定のものですが、これはいらないな〜やこれはあってよかった!ってものがあれば教えてください🙇♀️🙇♀️
・モバイルバッテリー
・飲み物(水とポカリ)
・キャップ付きストロー
・ウィダーのようなもの
・タオル
・ホットアイマスク
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

スノ
入院の時冷えピタは欲しかったです!
産後3日目におっぱいが岩みたいになって夜中保冷剤借りましたが1時間ももちませんでした😭

退会ユーザー
一応カイロは持って行きましたがわたしは使いませんでした💦
1人目も2人目もハンディー扇風機めっちゃ使ったのであればバッグに入れた方良いです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ハンディファンやはりいいんですね🤔バッグにいれます!ありがとうございます!- 11月13日

はじめてのママリ
冷えピタ持っていきましたが、使わなかったです😥
髪が長ければ陣痛中邪魔になるので、ヘアゴムおすすめです😊
あと陣痛中わたし3回ほど🤮したので、タオル多めに持っていったら安心かもです🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに邪魔ですよね、、笑
ヘアゴム持っていきます🙂↕️
ひえぇぇぇ🤮ですか😭😭
元の質問とは関係ないことになってしまいますが、原因はやはり痛すぎて🤮って感じですか🥲?- 11月13日
-
はじめてのママリ
痛さで🤮してしまいました😭
なんかずっと気持ち悪い感じで、食べたものだしても水取るだけで🤮でました😭- 11月13日

はじめてのママリ🔰
私が陣痛バッグで実際に使ったものは充電器と飲み物、キャップ付きストローだけでした😌
ウイダーも持って行ったのですが、痛すぎてそれどころではなく😭
ホットアイマスクも、どちらかというと汗だくになるので私も持っていきましたが使わなかったです!
冷えピタは使わなくて、胸が張りすぎて痛かったので、病棟の保冷剤を大量に胸に挟んで1時間毎に交換してました!冷えピタじゃ追いつかなかったです🤔
私の場合、涼しい時期だったのにホルモンのせいかとにかく汗をかいたので(産前も産後も)肌着やTシャツ多めにあると良かったです!
はじめてのママリ🔰
入院中に使えるのですね、、!
念の為持っていきます🥹
ありがとうございます!