 
      
      
     
            退会ユーザー
前年度からの引き継ぎがあるので
異動先に私は3月末からちょいちょい顔出してましたね😭
 
            はじめてのママリ🔰
小学校の職員ですが、うちの自治体は教員では前もって引き続きのために来る・呼ぶことはありませんよ〜。
年度末に荷物を置かせてほしいといって来る人はいますが、仕事は4/1からです☺️
上の方の自治体のようにそういう慣習があるとこまるので、新しい所属長から連絡がきた際に確認しておくほうが安心ですね!🙌
 
      
      
     
            退会ユーザー
前年度からの引き継ぎがあるので
異動先に私は3月末からちょいちょい顔出してましたね😭
 
            はじめてのママリ🔰
小学校の職員ですが、うちの自治体は教員では前もって引き続きのために来る・呼ぶことはありませんよ〜。
年度末に荷物を置かせてほしいといって来る人はいますが、仕事は4/1からです☺️
上の方の自治体のようにそういう慣習があるとこまるので、新しい所属長から連絡がきた際に確認しておくほうが安心ですね!🙌
「復帰」に関する質問
 
            育休、一人目1歳10ヶ月とっており、タイミング良く復帰数日も有給あててもらい、実際復帰なしで保育園も入れてます。 今二人目、生後7ヶ月、育休1年で復帰するか2年もらうか迷ってます。 1年で復帰するとトータル2年10ヶ…
 
            資格職で違う仕事している方いますか?? 資格職で働くのは大変だったし、(持ち帰り仕事とか。)なかなか短時間の勤務も求人が少ない仕事だったので、 違う職種に転職し、この度雇用して頂きました。(習字2にちだし、短…
 
            1歳と3歳の子供がいます。 今年10月から育休復帰をし、夜勤勤務(24時間勤務)をしています。 同じように小さいお子さんがいる方で夜勤勤務をされている方おりましたらいろいろお尋ねしたいです。 ①こどもは寂しがっていま…
お仕事人気の質問ランキング
コメント