
コメント

nico.
美味しそうですね〜(*´ω`*)
おうちで焼くパンってなんでものすごく美味しいんでしょうね♡

lala
うわ〜〜!
とっても美味しそうです✨✨✨
私もドライフルーツが入ってるパン大好きです!
-
ニャン吉
時々、ママ友にお裾分けしたり物々交換(農家のママ友からは野菜。もう1人は介護系なので、作業所で作ったジャム)をもらってました✨
粉物系の物は、ほとんど買いません。タルト、クッキー、パウンドケーキ、パンが作れれば後は中の具材さえ変えればレパートリー広がります💕- 4月30日

もずく
美味しそうですね!
私もドライフルーツ大好きでうちではブランデーに漬けてます!
冬にドライフルーツ、ナッツ、スパイス多めのシュトーレン作ります(*´□`*)
自家製って好みの物作れるし良いですよねー♡
-
ニャン吉
次女が1歳で保育園入れようとしたら待機児童になり、えいっと味噌、醤油、梅干し、梅ジュース、シソジュースととにかく色々作りました✨
店で梅干し見てたら、店の人が色々ウンチク言うから、梅干し漬けますと話したらビックリされました💨
とにかく発酵食品好きな私。そのうちヨーグルト作ろうかなと試作中です。- 4月30日
-
もずく
たくさん手作りされててすごいですねー(*´□`*)
お子さんも幸せですね♡
醤油もお家で作れちゃうんですね!
初めて知りました(^.^)
発酵食品体に良いし手作りだと安心して食べれますね(✿´ ꒳ ` )♡- 4月30日
ニャン吉
私はホームベーカリー持ってません。
高校時代は家政科で裁縫(こちらはとても苦手)
料理は実家も居酒屋してるので、とにかく好きで手こねパンを教わってからは、手こね派です。
とにかくどハマりし、今じゃ強力粉、薄力粉、全粒粉、レーズン、クルミ等は常にあり、バターは450gの業務用(市販のカットされてるより単価が安い)は常にストック。
独学で、調理師取得しました。
しかし、今は関係ない事務勤務ですが😅