
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります、、、
うちも下の子がよく
夜中起きます、、、、、
私は今日仕事でも
うまくいかないこと
あってイライラしてものに
当たってしまいました💦
つらいですよねぇ、、、
子育てしながら仕事って
本当に経験しないと
わからない辛さですよね、、
仕事やめたいですけど
なんだかんだ転職とかも
面倒なのでやめるつもりは
ありません、、がやっぱり
きついですよねぇ、、、🥲
はじめてのママリ🔰
わかります、、、
うちも下の子がよく
夜中起きます、、、、、
私は今日仕事でも
うまくいかないこと
あってイライラしてものに
当たってしまいました💦
つらいですよねぇ、、、
子育てしながら仕事って
本当に経験しないと
わからない辛さですよね、、
仕事やめたいですけど
なんだかんだ転職とかも
面倒なのでやめるつもりは
ありません、、がやっぱり
きついですよねぇ、、、🥲
「時短」に関する質問
働き方についての相談です! 正社員で働いていたのですが、妊娠をして今産休に入っています! 復帰後の働き方に悩んでいて、パートに変えるのは確実なのですが旦那の扶養に入るか入らないかで悩んでいます(^^ ; 〇 …
旦那さんが経営者や不規則なお仕事をされている方教えてください! うちは勤務時間があってないようなもので、急に仕事しなきゃいけなくなったり、休みなしで毎日のように働いている時期があります😭 いま私はパート勤務…
遠方に住んでる義母が泊まりにきます。2泊。 私はというと今年度から復職し、時短で働いています。 金曜日に17時まで働いて、 義母が18時過ぎに来ます。 お昼ご飯は外食するとして、、、 夜ご飯×2、朝ごはん×2 皆さんな…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
仕事もやることが山積みで家事育児も待ったなしで考えることが多すぎて...
本当に経験しないとわからない辛さですよね。。
転職して休みにくくなったりしたらとか今までの積み重ねがある方がまだ肩身狭くないとか考えると母としては辞めるのも簡単じゃないですよね😢