コメント
はじめてのママリ🔰
わかります、、、
うちも下の子がよく
夜中起きます、、、、、
私は今日仕事でも
うまくいかないこと
あってイライラしてものに
当たってしまいました💦
つらいですよねぇ、、、
子育てしながら仕事って
本当に経験しないと
わからない辛さですよね、、
仕事やめたいですけど
なんだかんだ転職とかも
面倒なのでやめるつもりは
ありません、、がやっぱり
きついですよねぇ、、、🥲
はじめてのママリ🔰
わかります、、、
うちも下の子がよく
夜中起きます、、、、、
私は今日仕事でも
うまくいかないこと
あってイライラしてものに
当たってしまいました💦
つらいですよねぇ、、、
子育てしながら仕事って
本当に経験しないと
わからない辛さですよね、、
仕事やめたいですけど
なんだかんだ転職とかも
面倒なのでやめるつもりは
ありません、、がやっぱり
きついですよねぇ、、、🥲
「時短」に関する質問
時短正社員で仕事してるのが、バカらしくなってきました… 責任は正社員と同様。 時短という概念がなく普通に17時過ぎに連絡してくる。 ちゃんと予定表にもteamsにも書いてるのに。 ボーナスは60%もカット 派遣さんの方…
仕事と育児の両立に悩んでいます😭 現在2人目の育休中で3子を希望しています。 3子を出産したあとは復帰する予定ですが、元々残業が多く1人目の時は早番・延長番に預けて働いていました。 その時は必死すぎて何も思わなか…
育休明け、 このままやっていけそうor退職や転職 という判断するのにどのくらいかかりましたか? 来週から復帰なのですが、続けられるか不安です。 基本的に残業ありきの仕事ですが、時短を利用するので帰るることは…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
仕事もやることが山積みで家事育児も待ったなしで考えることが多すぎて...
本当に経験しないとわからない辛さですよね。。
転職して休みにくくなったりしたらとか今までの積み重ねがある方がまだ肩身狭くないとか考えると母としては辞めるのも簡単じゃないですよね😢