※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私側の親族の法要があり、叔父さん宅で夕食を食べました。夫は叔父さん…

私側の親族の法要があり、叔父さん宅で夕食を食べました。
夫は叔父さん、叔父さんの義理息子達、私の弟と一緒に食卓を囲んで先にご飯を食べてました。あまりお酒が得意でない私の父は少し離れたソファに座っていて、私や従姉妹(叔父娘)はリビングで我が子達と一緒に遊びながらご飯ができるのを待っていました。
私がすぐそばにいるのに、夫は私の愚痴を話していました。酔っ払ってるし、子どもの声もうるさいので、全部聞き取れたわけではないですが、正直イライラしました。

その愚痴っぽい内容も、夫が「弟とこの前2人で話す機会があったんですけど、こいつとはすぐ仲良くなれるわと思いました」みたいな言い方で、私の性格をよく思ってないのは自分だけじゃないんだぞという言い方にもむかつきました。内容は事実だとしても。

それのご機嫌取りなのか、自分はちゃんと気を遣ってますよのアピールなのか、「お肉食べる?」と聞いてきて、「(女性と子どもは皆待ってるし)後で食べるから置いといて」と少しキレ気味に言うと、「ほらまた〜笑笑」と言ってきました。
夫はこの親族で集まる時に男性が先にご飯を食べるのを知らないのもありますが、自分は気を利かせるのに私が断って最終的に勝手にイライラしてると思ってるようです。私からしたらそもそも気の利かせ方やタイミングが違うことにもイライラするんです。
その状況でイライラしてる私がおかしいですか?

コメント