※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の親族と関わりたくないけど、関わらないわけにはいかない💦同じ状況…

旦那の親族と関わりたくないけど、関わらないわけにはいかない💦
同じ状況の人いますか?

心の中ではまじで縁切りてーとか思うけど現実的ではない😂✋🏻

ちなみに父方・母方どちらの親族も苦手です😌
価値観が合わない、仲間外れにされる、頻繁に突撃訪問されるなど書ききれないほど理由があります笑

いちばんの理由はこっちばかり気遣って疲れるし、あんなこと言っちゃったしちゃった…どう思ったかな…?とか反省会しちゃう自分にしんどくなってるからです。
本当にストレスです🌀

コメント

ほん

分かりますー!
そもそも人にめちゃくちゃ気を使ってしまうので反省会するのも分かりますし、気を遣いすぎて帰ったらぶっ倒れてます笑笑
価値観合わないのもそうですし、家族の一員として受け入れてくれてるのかな?とも思いますし、それ言う?みたいな発言も気になっちゃいます!!
向こうにいけば私に話を振ってくれる訳ではなく、旦那の幼少期の動画とか見出したり、旦那にばっか話しかけてるので 出来れば気も使いたくないし、関わりたくないです‎^_-