
コメント

ママリ
9/9に入ってたのは何回目の手当ですか?
ママリ
9/9に入ってたのは何回目の手当ですか?
「お金・保険」に関する質問
私の勤めてる会社は 従業員51人以下で年収130万までなら扶養に入れるそうです。 主人の会社に確認したら 社会保険の扶養は130万と言われたそうです 前は103万までが扶養だったのですが 103万の壁がなくな…
世帯年収1200万円以上、 首都圏(東京都、神奈川憲、千葉県、埼玉県)在住、 子供を中学受験させる予定の方にお聞きしたいです。 結婚10年目の転勤族で、政令指定都市在住。 持ち家なし。夫42歳、私39歳、子供3歳です。…
情けない事に4歳の息子の学資をほとんど貯められていません。 無理やり貯まる仕組みを作らないと貯められないタイプだと思います… 給与自動振替で普通預金に貯める、 学資保険を契約する、 終身保険を契約する どれが良…
お金・保険人気の質問ランキング
ハッピ
2回目です💦💦🥺
ママリ
それなら次3回目を待ってるところかと思いますが、3回目の手当は産後8ヶ月を超えたころから始まります。次の手当が振り込まれるのが遅いと言う時期ではないですよ。
9/9に入った手当の期限が10/31なのだと思います。
ハッピ
そうなんですね💦2ヶ月に一回振り込まれるのではないのですね💦?
ママリ
2ヶ月経つごとに申請ができるというだけです。
手当に固定された支給日はありませんし、手続きする担当者しだいで振り込まれるのは何日でもズレます。
ハッピ
そうなんですね、、、
詳しくありがとうございます😫
この3回目が入るのがどれくらい遅かったらおかしいとかありますか?💦
会社のこと全然信用できなくて💦
ママリ
お誕生日聞いてもいいですか?
ハッピ
3月4日です🥲💦💦
ハローワークに電話しても個人情報といわれるので、助かります🥲🥲🥲
ママリ
3/4生まれなら育休が4/30からになります。
1回目 4/30-6/29の分
2回目 6/30-8/29の分→9/9入金
3回目 8/30-10/29の分→申請期間10/30-12/31
のなります。
1回目がいつ入ったのかはわかりませんが、2回目の手当は申請可能になって最短の期間で申請してますね。
3回目の手当の期限は年内なので11月いっぱい待って入らなければ問い合わせてみたらいいかなって思います。
ハッピ
助かります🥲✊🏻✊🏻✊🏻
本当にありがとうございます!!!
すみません、また追記でお尋ねしたいのですが、育休中でも、年末調整ってされましたか?
それも会社からしなくていいっていわれて💦💦
ママリ
しましたよ。収入減って103万円を下回る年もありましたが、いつもと同じように書類渡されて提出しました。
ハッピ
そうですよね、、
それもいらないといわれて、、
ありがとうございます💦