
コメント

ママリ
9/9に入ってたのは何回目の手当ですか?
ママリ
9/9に入ってたのは何回目の手当ですか?
「お金・保険」に関する質問
世帯年収1000万前後くらいの家庭の方、 手取り世帯でいくらでしょうか? 1000万以下でも以上でも大丈夫です! 夫◯◯円、妻◯◯円 みたいに教えて頂けると助かります💦 世帯年収が手取り65万だと年収いくらに該当するか知り…
皆さんならどのくらい貯金できますか? 夫→月手取り70〜80万ボーナスなし 妻パート→月手取り20〜25万 子供3人(2人私立小学校、末っ子保育園) 学費や習い事など子ども関係で約30万/月 家のローン8万/月 車2台ローンなし …
土曜日に追突事故に遭い、相手が9で自分が1でした。 ですが、相手が任意保険に加入しておらず自分の保険から一回払って相手の自賠責に請求する??と言われました。(多分) 相手が悪いのにこちらの保険から払って等級が…
お金・保険人気の質問ランキング
ハッピ
2回目です💦💦🥺
ママリ
それなら次3回目を待ってるところかと思いますが、3回目の手当は産後8ヶ月を超えたころから始まります。次の手当が振り込まれるのが遅いと言う時期ではないですよ。
9/9に入った手当の期限が10/31なのだと思います。
ハッピ
そうなんですね💦2ヶ月に一回振り込まれるのではないのですね💦?
ママリ
2ヶ月経つごとに申請ができるというだけです。
手当に固定された支給日はありませんし、手続きする担当者しだいで振り込まれるのは何日でもズレます。
ハッピ
そうなんですね、、、
詳しくありがとうございます😫
この3回目が入るのがどれくらい遅かったらおかしいとかありますか?💦
会社のこと全然信用できなくて💦
ママリ
お誕生日聞いてもいいですか?
ハッピ
3月4日です🥲💦💦
ハローワークに電話しても個人情報といわれるので、助かります🥲🥲🥲
ママリ
3/4生まれなら育休が4/30からになります。
1回目 4/30-6/29の分
2回目 6/30-8/29の分→9/9入金
3回目 8/30-10/29の分→申請期間10/30-12/31
のなります。
1回目がいつ入ったのかはわかりませんが、2回目の手当は申請可能になって最短の期間で申請してますね。
3回目の手当の期限は年内なので11月いっぱい待って入らなければ問い合わせてみたらいいかなって思います。
ハッピ
助かります🥲✊🏻✊🏻✊🏻
本当にありがとうございます!!!
すみません、また追記でお尋ねしたいのですが、育休中でも、年末調整ってされましたか?
それも会社からしなくていいっていわれて💦💦
ママリ
しましたよ。収入減って103万円を下回る年もありましたが、いつもと同じように書類渡されて提出しました。
ハッピ
そうですよね、、
それもいらないといわれて、、
ありがとうございます💦