
コメント

まめぴ
スニーカーか、スリッポンのペタンコしか履いてません(><)
自己責任なので自分が大丈夫ならば少々ヒールあっても良いと思いますが…

わんわん
私はシークレットシューズみたいなスニーカーはいてますよ〜

きーママ
わたしも妊娠前はヒールしか履かなかったけど妊娠してからはペタンコです。
自分のオシャレの為に何かあっては危険ですし1番守れるのは母親ですからね✨
もしお腹の大きい妊婦さんが低いとしてもヒール履かれてたらどう思いますか?ぺたんこ靴でもバランス取るの難しいのに😭
私は妊娠中にモカシン買ってお気に入りです💗

退会ユーザー
途中まで仕事をしていて、職業柄ヒールを履いていましたが、普段はぺたんこ靴はいてました!
こけたりしたら怖いので(^_^;)
ショッピングモールなどに入ってる靴屋さんでぺたんこみつけて買いました!

りんごにゃん
3センチくらいなら……と思って、妊娠中の立ち仕事でも履いていました😅 ぺったんこ楽ですが、やや味気なく思えてしまいますよね💦
私は1度だけヒールがスベってコケかけてヒヤッとしたので、くれぐれも足元には細心の注意を払って下さいね☺️

なおじろー
太くて低いヒールは、仕事中ずっと履いてましたよ〜。
よくあるリクルートパンプス?くらいの高さのです。
ちなみに販売で立ちっぱなしの仕事でした。今は退職してますが…。
プライベートでもそのくらいの高さまでなら履きます。
普段ヒールに慣れていれば大丈夫かなと個人的には思ってますよ😊

ℳ
沢山のコメントありがとうございます!
ヒールには慣れていますがお腹が大きくなったときのことがわからないもので💧
やはり大きくなるとバランス取りにくくなりヒールだと不安定になるというかんじでしょうか??

なつき
春靴がヒールありの物しかなかったので最近買いました(*´︶`*)
1センチくらいのヒールなら私は問題ないと思っています。
昨年、ウェッジソールの5センチくらいのヒールサンダルでストラップがついている比較的安定するものを履いていた時に、少し足早に歩いていたら転んで骨折して2ヶ月松葉杖ついていた経験があります。
なので、妊娠中は絶対ヒールのあるものは履かないと誓いました😭

りんごにゃん
はい、コケかけたのは8カ月の時でした。やはり後期になるにつれてバランス取りづらくなると思います💦全然普段通りではなくなる方が多いかと思います💦

aya
仕事中は低めのヒール履いてました。
仕事以外は、転んだりバランス崩したら怖いのでスニーカー等ぺったんこ履いてました。
仕事中も妊娠後期はヒール低くてもお腹大きくて足元見えないし、結構辛かったです😭

久しぶりのママリ
わたしは妊娠前からヒールの物は履いてなく、、スニーカーとペタンコパンプスばかりでしたが友だちはヒール履いてこけて緊急搬送されたと言ってました:( ;˙꒳˙;):
もしこけて緊急搬送して赤ちゃんになにかあれば自己責任なので、、怖くてできないなーと思ってます:( ;˙꒳˙;):

退会ユーザー
ヒールばかり履いていたのでペタンコは疲れるので妊娠してからは低めのヒール履いてました!ペタンコより二、三センチ高さある方が安定感あるらしいですよ!
でもお腹大きくなって歩きにくくなってきたりウォーキングしたりするようになってスニーカーとか履くようになってきましたよ(o˘◡˘o)

Uta8Mama
安全面もですが「妊婦なのにヒールなんて…」と言ってくる人もいます(>_<)
ℳ
コメントありがとうございます!
転ぶことも気にしているのですが、あとあとお腹が大きくなるとヒールのあるものはやはり負担になるでしょうか…?