

リンゴママ
私は育休1年取り、保育園は11月から入園しました。やはり0歳児の途中入園はかなり厳しく、第二希望の郊外の空きのある保育園にしか入れなかったです。
(ちなみに、うちの市も次年度の募集は11月からです)
先生の人数に対しての子どもの定員になるので、途中入園はもともと空きがあるかや、新しい先生が来るか、誰か退園児が出ない限りは取れないみたいですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

ももちゃん
やはりなかなか難しいですよね😢やっぱり4月から入れるしかないのかなー…😢
苦しいです😩

リンゴママ
とりあえず申請はしてた方がいいですよ!保育園入れずは育休半年まで延長可でしたよね⁈確か…
見学した保育園で待機がたくさんいるって話をしてて、申請してて待機になってる人が優先されるっぽかったです‼︎

defchan
私今年の9月予定日です。うちの市の認可保育園は6ヶ月の赤ちゃん以降しかあずかってくれないので、2016.4に入れますが、会社は1歳まで育休取れるのでそれまでは何もせず、2016.9に一度途中入所の申請出し、でも途中ってほぼ入れないから2017.4に復帰予定です。だから、1年半位育休休む予定ですよ!一人目12月生まれだったので、1歳3ヶ月で復帰しました。10月予定とのことなので、2017.4復帰行けるのではないかなー??と思ったり。

ももちゃん
そうですね!申請してみます(*☻-☻*)
ありがとうございます(^ω^)

ももちゃん
私もできればそうしたいのですが、会社の人たちからの目もあるのでなかなか難しいです😢
コメント