
離乳食を全く食べなくなり、吐き出してしまいます。食べさせるべきでしょうか。
離乳食を全く食べてくれなくなりました💦
食べさしてもべろでおされるし、おぇ!!っていってえずきます。
最近はもー上げていません。
さすがにおぇ。ってなるのは可哀想で、全部出されるので食べさしていません。あげたほうがいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰ゆん(1歳2ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーフードを試してみるのはどうですか?
意外と味付けすると食べたりはあるあるかなーと思います。
次女が早産児で今修正6ヶ月です。
長女があまり味付けしなくても食べる子だったので、次女も素材の味だけで食べさせましたが全く食べず😅
少しだしや、ホワイトソースで味付けすると食べるようになりました。
手作りして食べないとイライラするので、ベビーフードを試してみて、食べるようだったら味付けすればいけそうかなーと思います🤔
はじめてのママリ🔰ゆん
なるほど!!!!!!
ありがとうございます!
さっそくかいにいってきます!
はじめてのママリ🔰
食べてくれますように🥺
トロトロが気に入らないパターンもあったので、6ヶ月のベビーフードで微妙なら7ヶ月のベビーフードで試してみたりもいいかもです!
はじめてのママリ🔰ゆん
そゆことですね!!!
今日の夜さっそくあげてみます!