
3歳の娘に辛い言葉を言ってしまったことについて、看病の疲れや不安を感じています。いつかこの状況は終わるのでしょうか。
3歳の娘に死んでしまえ
と言ってしまいました。
2ヶ月に続く娘二人の看病
肺炎、喘息、、
熱が咳、鼻水がひどいので園にも通えない。
熱があるのに元気すぎる。
夜中は夜泣きに鼻水、咳で看病
狂ったようになっています。
いつか終わりはあるのでしょうか。
心配が絶えず日中も夜も緊張しっぱなしです。
自分がいなくなればいいのに。
死ねばいいのに、あまりの疲れにひどい言葉を言ってしまいました。
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)

ままり
頼れる人いないんですか?😭😭
旦那さんや実家、、
2ヶ月も看病続いたらそりゃおかしくもなりますよ😭

みんてぃ
お疲れ様です。看病も通院も、続くとしんどいですよね。私は長くても1ヶ月ほどの経験しかありませんがそれでも本当にしんどかったです。
抱きしめて、ごめんね、本当は世界一大好きよってお話ししたら大丈夫ですよ🫶
誰かに預けて少しでも1人になることは難しいですか?病児保育があればそこでもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。きっと頼れる人がいたらもう頼ってるでしょうし、いい案は浮かばないけどとにかくお疲れ様です。自分を責めないでくださいね。2ヶ月もその状況なら私も酷いこと言ってしまうと思います。落ち着いたら娘さんのフォローしてあげたら大丈夫です

ママリ
2ヶ月看病辛すぎます😭😭
毎日頑張ってますね😭😭
病児保育近くにありませんか?
少しでも離れてリフレッシュしたいですね😭💦

はじめてのママリ🔰
うちもちょうど2歳差の娘たちで、喘息と肺炎の診断で、吸入に毎日病院に通ってて待ち時間が本当に長くて疲れがピークになり、昨日病院の受付の人にあからさまに苛ついた態度をとってしまって反省していました。。
疲れすぎると人って感情のコントロールが難しくなりますね。
当たってしまった相手は違えど、とても状況が似ていたので他人事とは思えませんでした💦
2ヶ月は長いですね💦💦
看病お疲れ様です😣
今の期間だけでも、買い物は何も考えず買いたいもの買うとか、食べたいもの食べるとか、別の所で発散しましょう!

はじめてのママリ🔰
娘が骨折して1ヶ月入院してたことありますが、それでさえ緊張しっぱなしで毎日気分落ち込んだのに、2ヶ月は辛すぎますね🫠
最近息子が2年振りに喘息と診断されて先々週一週間学校休んで吸入毎日通いましたが、本人元気なのでかなり疲れました(-_-;)
娘はクループですし。
咳き込む音聞いてるだけでももやもやっとする時ありますよね😑💭
失格なんてことないですよ、心配してるんですから。
謝って抱きしめたら大丈夫です🙆♀️
漢方とか飲むだけでも体調良くなったりするので、薬局行く時に見てみてください😌
受診するのが一番ですが……頼れるところあれば良いんですが病児保育ないですかね?

はじめてのママリ🔰
一人娘の看病で1週間家に籠っただけでメンタルやばかったです。
2ヶ月間もひっきりなしに2人のお子さんを看病し続けてたら、、私でも絶対そうなります。
どうか主様が少しでも気分転換できるといいのですが、、😢
コメント