※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

再婚する相手がハーフだったとして、もし次に子供ができたら少なからず…

再婚する相手がハーフだったとして、もし次に子供ができたら少なからず子供の顔はハーフ顔になると思うのですが、子供同士大きくなってきたら違和感を感じたり嫌な思いすると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたし自身が異父姉妹で姉がいますが、姉はわたしの容姿を羨ましく感じていたみたいです。(どちらもハーフではないです🙇‍♀️)
わたしは反対に姉の容姿が好きですが一般的に見るとわたしの方が好まれる顔のようなのでそういったところでどちらかが劣等感を抱くとかはあるかもしれないですね💦
男の子にそういう感情があるのかは分からないけど…。
産まれてくるお子さんが男の子なのか女の子なのかでも全く変わってきそうですよね🤔
でもお子さん2歳で再婚をお考えでしたら年齢差は3、4歳ですよね?
だとしたら容姿に関わらず良き理解者にもなれると思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    男の子なので自分達ではあまり気にしてなくても周りからお父さん違うの?とかなんで顔似てないの?とか言われたりしたらどう思うかな、、とか心配で😓

    • 35分前