
コメント

ママリ
国保に扶養の概念はありませんが、ご主人は社保ですか?
ママリ
国保に扶養の概念はありませんが、ご主人は社保ですか?
「年金」に関する質問
最近離婚してシングルになりました🥺 周りの人に シングルだと年金とか免除になるし 少し給料増えるね〜みたいなこと言われて 色々調べたんですが 国民年金だと免除で厚生年金だと免除じゃない、であってますか? 正社…
義理実家に遊びに行ったら犬がいたのですが全然人慣れしてなくてブリーダーみたいなことされてました🥲 2歳らしいんですが3匹子供を出産させて全てネット販売で高く売れたと喜んでいました。大事な子供を奪われた事となら…
旦那さんが警察官で奥さんが扶養内パートの場合で定年した後の年金は毎月いくらぐらいですか? 義理実家が67歳で義理両親2人とも月各6万程働いてるのですがいつもお金に困ってる感じです。
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
国保です!
ママリ
ご主人も国保でしたら、
扶養の概念はありません。
みなさん個々に支払いが発生しますので、
主さんの分も支払いがきますよ。
はじめてのママリ🔰
来年の3月分までくるもんですか?
ママリ
そうですね。
本来は1年分を一括か、
4回に分けるかだと思います☺️
毎月くることはないですね。
社保や社保のご主人の扶養になった時点で、
支払いは不要ですよ。
はじめてのママリ🔰
一応来年の1月に社会保険になる予定なので一括で3月まで払うのはもったいないですよね?
払ったとして社会保険になった時に戻ってこないですか?
ママリ
二重に支払うことはないので、
3月まで払ったとしても、
社保になって時点で戻ってきますよ☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます🥺❤️