
コメント

優龍
自分の税金が
3000円だけ取られてるだけです。
すでに給料から取られてますよね。
住民税が来年の6月に7000円くらいだけきます。
手続き不要です。
優龍
自分の税金が
3000円だけ取られてるだけです。
すでに給料から取られてますよね。
住民税が来年の6月に7000円くらいだけきます。
手続き不要です。
「年末調整」に関する質問
優しい方教えてください🥲無知でごめんなさい。 ふるさと納税のワンストップ申請ができておらず、確定申告をしなおさなければいけません。 会社員で、ワンストップしかしたことないので確定申告?なにそれ?です🥲 年末…
やばい😨 会社での年末調整できなくて、 自分でやらないとならないけど まだ確定申告してなかった........ やばい、捕まる!?罰金!? とにかく急がないと💧 でも何からどうやればいいの..... 産休もあったから、 令和6年…
税金に詳しい方、教えて下さい🙏💦 前年、年末調整などしていません。 今年に入って新しく働き始めたパート先で、お給料から所得税が引かれています。 これは今年の年末調整で戻ってくるのでしょうか?
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
旦那さんの方の控除はどうなるのでしょうか?
旦那に今控除ができなくなると言われていまして。
優龍
何にも変わらないです。
150万まで
控除額は変わらないです。
150万からは
段階的に控除額が減りますが
数千円ずつ変わるだけです。
旦那さんの税金は
1円も変わらないです。
優龍
税金のことは
上に書いた通りですが
会社からもらえる
家族手当、扶養手当などあったら
もらえなくなっちゃうかもしれません。
ママリ
なるほど。税金と控除はまた別の問題ですもんね。
数千円だけなんですね。
優龍
そうですよ。
控除は
税金に関する言葉なので
別問題じゃないです。
控除、という言葉の意味が
そもそもわからないと私が今、書いてる言葉が理解しづらいかもしれないです。
でも
書いたように
税金は微々たるものなので
気にする必要ないです。
手当とかもらってるかどうか
把握してますか?
ママリ
控除が38万円あるというのだけ知ってはのですがよくわかっておらず。
手当は家族手当だけはあります。
優龍
そしたら
それがもらえなくなるかもしれないですね。
それか
返金を求められるかもです。
優龍
控除というのは
そのお金が戻ってくるという意味ではなく、
その分、税金減らしますよという意味になります
控除には
所得控除と
税額控除があります。
税額控除は
住宅ローン控除なんかがそうです。
その金額が戻る可能性があるものです。