※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
テレホン
お金・保険

教育費と貯金が不安です。子供の学資保険やローン返済、車の買い替えも考えています。皆さんはどの程度貯蓄していますか?涙。

貯金が不安です…今二人目を妊娠しており、学資保険にもう入りました。二人のかけた学資保険分を引いて、1人大学に行かせるのに12000万として計算して、二人分を月で割ると結構な額を別で貯蓄しなくてはなりません…家のローンもあり、繰越返済も考えてますが、繰り越して、子供の教育費がなくなる事はさけたいと考えており、年間きちんと必要な分は教育費として貯蓄しておこうと考えており、計算してました。でも10年以上も先だと車も買い換えなきゃになっているだろうと思うと、、、とにかく働いて貯蓄するしかないのですが、皆さんは教育費をどの程度貯蓄してますか?あと1400万を貯蓄しないと涙。。

コメント

テレホン

すみません、1人1200万でした。0が一つ多かったです。

ファン

私も教育費には1000万ほど用意しておきたいの気持ちはあります。
学資保険に加入して、
児童手当、
お祝いや、お小遣い、お年玉。
これとは別に月々5000円の積立をして合わせて600万ほどしかならない計算です。足りてないですね。
幸い、二人目は考えていないこと。転勤族なのでマイホームは定年間際に一括で支払うと予定ですので。お家の貯金をその時に必要なら、子供の方へ移しても何とかなると考えてます。

ただ念には念をいれて、他の貯蓄方法を一つ増やそうとは思ってます。
私が仕事に出れば(扶養外)まだまだ、今より貯蓄の余裕は出来ますので。
そうですね、我が家は夫婦二人で1000万の所得が作れない限り二人目は厳しいかな(つд;*)
兄弟作ってあげたい気持ちもあるんですけどね。

るか

今年で旦那48歳、私31歳です。

我が家は子どもが二人は欲しくまだ一人目を妊娠中ですが、旦那があと6年で今の仕事は定年でその時に子どもはまだ幼稚園なので定年までに現金1500万円と学資保険代わりの終身保険200万円の合計1700万円を幼稚園~大学までの最低一人分の教育費と考えていてこれを二人分貯める予定です。

幸い住宅ローンは完済、定年時には老後と夫婦の葬儀代として一時払いで旦那の70歳から95歳の一時払い個人年金と一時払い終身保険を購入して子どもが独立するまでの旦那の生命保険料と60歳まで支払いの医療保険と個人年金の保険料は先取りで避けておいて、他に昔加入した500万円の一時払いの年金も払い済みで60歳から65歳は10万円、65歳から70歳は8万円が個人年金から支給されるので給料が最悪20万円になっても何とかやっていける予定です。

定年時には他に家のリフォーム代300万円も貯まってる計算で車は定年時の計算より多く余っていたらそのあぶく銭と月々の貯金からと考えています。

定年後は旦那の収入は良くて18万円前後と見てるので毎月の生活費と固定資産税や火災保険、自動車保険、レジャー費、車購入などの予備費の貯金として毎月3万円くらい貯金できれば良いかなと(^-^;

私自身は幼稚園に入ってからパートする予定でパート代は老後対策として個人年金や保険料、持病の為の病院代、お小遣い、余れば貯金ができたらなと思ってます。

歳の差婚で定年まで短い分、子どもに苦労かけないように頑張らないとなって思ってます(^-^;

テレホン

マイホーム一括で支払う予定!カッコ良いですね〜♪本当金利が高いので羨ましいです。金利が嫌で早く繰り越し返済したいですもの。。私も二人目考えてなかったのですが、子供が大きくなるにつれて、きょうだいを作ってあげたくなったのが1番大きな理由です。お互い頑張って貯金しましょう!

テレホン

素晴らしい計画ですね!本当しっかりされてる!!住宅ローンよ完済羨ましいです‼︎定年時に個人年金と終身保険に入るということですよね?

家のリフォーム代…貯めなきゃですよね。頭になかったです。。

ファン

そうですね、子供を産む前には私も正社員で働いてた貯金があるのと。需要のある仕事柄なので、再就職は厳しくない事は救いですね。
旦那の給料からも、子供の貯金以外に8万は貯金できてますから。何とかなりそうな気もしたり、老後の生活費も手堅く確保したいし。なんて考えてたらきりがないんでしょうけど。
テレホンさんは、年間どのくらい貯金できてますか?

るか

歳の差婚だと色々考えちゃって構えちゃうんですよね(^-^;

旦那は70歳以降の個人年金がまだ未加入というのと確定年金なら生命保険代わりになるので加入予定です。

終身保険も払い済みにしてるのがあるのですが、金額が少ないので二人の葬儀代が足りないので入るつもりです。

住宅ローンはうちは定年近いのもあって怖くて組みたくなかったので場所は不便ですがお金のかからない所にした感じですね(^-^;

とりあえず目標額としては、教育資金、老後費用、住宅費用は少なくても定年時には賄えるようにしとかないとって感じですね(^-^;

後は将来の年金額が減るのと歳の差婚なので自分自身の老後費用は自分で賄えるようにしとかないとって感じでとりあえず、すべて終身型の60歳払い済みにして個人年金と介護保険と医療保険とがん保険には加入して賄えるようにしとく感じですね(。>д<)

これだけはまだまだ毎月支払いが続きます(ノД`)…

私は妊娠を機に専業主婦、旦那は年収600万円ちょっとで手取額は500万円ちょっとでしかもあと少しで定年ですが、都内済みでも何とか必要資金の目処はつきました。

私自身も後程、仕事に困らないように保育士資格とFP3級、更新制ですが損保の販売資格を持っていて保育士と保険屋も少しずつですが経験しました。

テレホンさんのご家庭は旦那さんもまだ若いだろうしこれから昇給もあるかもしれないしまだまだ貯金する時間もあると思うしテレホンさん自身も職業訓練校などを利用して資格を取って働く事も可能です。

慌てて貯金しようと焦るよりも楽しみや目標を決めてその為にいくら必要か、お金が足りない場合はどうすべきかを考えながら貯めていくと自然と行動もできるし楽しく貯金できると思います。

ちなみに我が家の目標は子どもを二人作って今いる犬二匹と合わせて6人家族になる事と最低でも連休の度に旅行する事です。

私たち夫婦は二人共旅行が好きで年に3~5回は北海道や広島などに旅行に行きますが普段は食べる事だけは好きなので食費だけはお金がかかりますが、他はあまり物欲が無いのでそれでも月に20万円は貯金ができてます。

子どもができて食費が上がっても何とか続けていける計算です。

きっと現実的な事の為だけを必死に考えてお金を貯めたり希望を諦めるより、必要保障額を明確にして目標額を定める事、国や自治体の制度や金額、日本の経済事情や生活に身近なニュースに感心を持つ事、自分たちの貯金のご褒美を決めて続けていく事の方が楽しく貯金できると思いますよ(*^^*)

でないと貯金がストレスになって爆発してしまう可能性も無きしにもあらずかなと思ってます(^-^;

私は保育士資格は職業訓練校を利用してお金をもらいながら無料で取得、個人としての貯金は突発的な出費に定期預金、老後費用に個人年金、お金を増やす目的で積み立てタイプの投資信託に分けて貯金&リスク分散してます(≧∀≦)ノ

貯金のコツは自分にとって役立つ知識の収集だと思います(o´艸`o)♪

テレホン

年間200万いかないぐらい貯金できてますかね。。でも旦那の給料が、勤務形態によって数万差があるので、安定してる訳ではないです。。私が実家で働いており、パートなので、子育てが落ち着いたらもう少し働く予定です。そしたらもっと貯めれますかね…

テレホン

衛生士の資格を持ってます。今は衛生士をしてませんが。旦那は幸い年功序列の会社でもあるので、給料は何歳になっても上がるようです!貯金も楽しみながらやらないと息が詰まりますよね〜年に一度は旅行に行けたらと思ってます♪♪子供とも思い出作りに!この前もいってきました♡

るか

旅行いいですよね♪

家族旅行って素敵です(*^^*)

私も子どもができたらみんなで行きたいなぁ(*´▽`*)

衛生士の資格もあるし旦那さんの昇給も見込めるなら普通に貯金していけばきっと大丈夫ですよ(≧∀≦)ノ

何せ我が家は共働きの時ですら年収700万円くらいでしかも二人で貯めだしてまだ三年でここまで来れたのでたまにの贅沢をしてもきっと何とかなると思います(o´艸`o)♪

あまり気負いしないでほどほどに頑張りましょう(〃▽〃)