※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休明けの社会保険について、フルタイム復帰後の手続きや過去の保険料の返金について教えてください。

2人目育休明け仕事復帰を今年7月からしてます!で時短で今はやってて12月からフルタイムになります。前に育休明けの社会保険の書類が届き提出したところ今月入る給料(10月分)の社会保険料が減ってました。来月からフルタイムになりますがまた書類届いて提出するんでしょうか?また7月、8月、9月は多めに社会保険料払っていると思うので返ってくるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね〜、12〜2月の平均賃金を元に3月分の社会保険料からかわります。時短をやめるってことであれば社保料はあがりますね。


7〜9月分の社保料の返金はないです。

今後3年以内くらいに出産手当金や傷病手当金を受け取る予定がないってことであれば12月〜賃金支払基礎日数を17日未満になるよう調整して働けば給料が上がっても社保料は上がらずに済みます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ご丁寧にありがとうございます!
    調整もしないので普通に社会保険料はあがりますよね😖
    社会保険料もたかいのでもう少し安ければなと思っちゃいます💦

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにを優先にするかですね🙂

    目先のデメリットだけを取って考えるのか長い目でみて考えるのか。

    • 11月11日
mama

社会保険料は、復帰後3ヶ月は育休前の金額を支払い、3ヶ月の実績が産前と等級が一等級以上下がってると4ヶ月目から減った金額での支払いになる。という制度なので決して多く払ってるわけではないので返ってきません。

フルタイムなどになって3ヶ月間の給与で等級が二等級以上変動があればまた4ヶ月目から上がります😊(随時改定)

その場合逆にフルタイムになって3ヶ月は減ってた期間の請求で来ますが追加で払うことはありません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ご丁寧にありがとうございます!
    来月からフルタイムなのでまた社会保険料戻ると思うと嫌になりますね😭

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

7〜9月平均で育児終了時改定をかけたんでしょうね😌
4ヶ月目から改定なので、7〜9月の社保は合っています。なので返ってきたりはしませんよ🌱

ただし、今度時短→フルになった際は、最初の3ヶ月は逆にフルの給料なのに引かれる社保は時短のときの安い金額ですよ✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ご丁寧にありがとうございます!
    ちなみにフルになった際最初の3ヶ月はフルなのに引かれる社保は時短の時の安い金額ということは12月からフルタイムなので12月、1月、2月分は時短のときのままの金額で3月分から社会保険料あがるということでしょうか?

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことです🌱

    ただ、上の方がおっしゃっているとおり、育休終了時改定は1等級増減があればかかります🌱
    随時改定は2等級増減があればかかります🌱
    なので、もし時短→フルで2等級上がらないのであれば次の定時決定まで今の低い社保のままですよ😌

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    派遣で働いてるのですが問い合わせしたらそういうのってわかりますかね?教えてくれるなら確認してみようかなと思ってまして🤔
    追加で請求来たりはないですよね??

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    随時改定は事後に判定するものなので…、今聞いても担当の方も答えられないですね😵
    等級表なら保険組合のHPに載ってるので等級の差は自分で調べられますよ😌

    追加で請求というのは何に対してですかね?💦
    どんな手続きであっても遡及・追給の可能性はゼロではないですが、そういう場合は会社から説明がありますよ😯

    • 11月11日