※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠8週です悪阻も重くありませんが常に吐き気眠気があります最近仕事が…

妊娠8週です
悪阻も重くありませんが常に吐き気眠気があります
最近仕事が辛く引っ越し、転校、転園など重なり6月入ってから週1回は休んでいます
最近涙が止まらず、昨日は実家に行き仕事を休みました

早く仕事辞めたいです
ですが、1人事務で辞めるのにも求人をかけ引き継ぎをして最低3ヶ月はかかります
あと5ヶ月半頑張れば産休なので、3ヶ月結局引き継ぎで会社にいるなら残り2ヶ月半頑張れば産休育休を取れます
正直勿体無いと思い、毎日泣きながら仕事に行ってます

みなさんなら、あと5ヶ月半踏ん張りますか?
1人事務なので休職もできません。

コメント

ちゃたこ

悪阻の感じ方はそれぞれなので、お辛いなか頑張ってらっしゃいますね😭お疲れ様です。
私ならしんどいと思うなら辞めちゃいます。

事務ではないですが、私も今の会社で1人で担当している業務がある状況で昨日退職の意向を伝えました!引き継ぐ人がいない、は会社の問題であって従業員に責任はありません。さらに退職日2週間前に申し出れば退職出来ることは法律で従業員の権利として認められています。
多少の嘘もありだと思うので、色々お辛い状況と退職の意向を職場に話してみてはどうでしょうか。